本命の場所はこちら、朝の貨物の後発でもう1本の設定があり
いい時間にやってくるので、この場所で狙った。
もう少し早くきていればキハ40もここで撮影ができた。
本命のDF200の貨物の前に、上りおおぞらがあるので
それをまず納めた。しかし風が強く、強風レベルで
お立ち台に居座れないので、一回風の弱い場所に避難し
貨物の前のまた上がった。しかし時間になっても一向に
やってくる気配がない、、ああ、、ウヤか遅れか、、
と。いつまでも居座れないので、涙を呑んでお立ち台を降りる
ことに、こんな天気のいい日だったのに、残念でなかない。
近くには2,3人の撮影者がいたが、みなキハ283系狙いと
これまた違った趣向の方でした。
おおぞらが唯一の収穫になってしまった。

2021/02/21
いい時間にやってくるので、この場所で狙った。
もう少し早くきていればキハ40もここで撮影ができた。
本命のDF200の貨物の前に、上りおおぞらがあるので
それをまず納めた。しかし風が強く、強風レベルで
お立ち台に居座れないので、一回風の弱い場所に避難し
貨物の前のまた上がった。しかし時間になっても一向に
やってくる気配がない、、ああ、、ウヤか遅れか、、
と。いつまでも居座れないので、涙を呑んでお立ち台を降りる
ことに、こんな天気のいい日だったのに、残念でなかない。
近くには2,3人の撮影者がいたが、みなキハ283系狙いと
これまた違った趣向の方でした。
おおぞらが唯一の収穫になってしまった。

2021/02/21
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます