米子にはまだターンテーブルなどもあって、昔の面影を残している。
庫内にはDD51もいる。外には下関のDD51も来ていた。
工臨でもあったのか、、、
昔はDD51がわんさかといたもんだが、今はその面影はない。
何気に赤いDD51を見るのは久々だし、今は新鮮に感じる。
西日本にはこういう昭和がまだ残ってるのが、うれしい。
庫内にはDD51もいる。外には下関のDD51も来ていた。
工臨でもあったのか、、、
昔はDD51がわんさかといたもんだが、今はその面影はない。
何気に赤いDD51を見るのは久々だし、今は新鮮に感じる。
西日本にはこういう昭和がまだ残ってるのが、うれしい。
余談だが、公開がダブったので、本日にかぎり1500も追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/bab34364cb602272d208118aa2935ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/23b8c62fe145bf729903858b44795a1b.jpg)
2022/04/05
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/bab34364cb602272d208118aa2935ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/23b8c62fe145bf729903858b44795a1b.jpg)
2022/04/05
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます