森の徒然草

フローリングキズ補修、建材キズ補修のリペアマスター・森の思索や雑感を日々綴った日記。

ビンテージギター(YMAHA L-10)のリフィニッシュ

2017-08-06 | 日記

私が18歳の時に購入したモノですので、36年経っています。あちこちに当てキズ、塗装も剥がれて木地が見えているところがあります。

いつか、綺麗にしてあげようと思っていました。ついに着手。

ピックガードの跡が真っ白。こんなに日焼けしていました。36年・・・。

塗装は一応、プロですので。

ビフォー。

アフター。大きな傷は消えませんでした。

ネックと全体調整はYAMAHAさんに依頼しました。

ヘッドのリフィニッシュ塗装とペグ交換は自分で。

ビンテージギターの乾いた音色はそのままに、36年前のモノとは思えないギターに。

これからも何十年と使えることでしょう。さて、私とどっちが長生きするかな?

おまけです。これは何でしょう?

新品の時の、L-10です(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする