虎と熊と80歳のワフワフ日和

山中湖発!大型犬が主役のプチホテル≪ノーティカオン≫の看板犬達のワフワフした出来事とかその他いろいろ~なブログです

newお宿情報(?)その4

2015-04-22 18:35:09 | 日記

 

前回は良い情報を配信出来なかったので・・・・・

今回はキチンとnewお宿情報をUPしたいと思います!!

 

その4ではNaughty  Cão(ノーティカオン)の

コンセプトらしきものをご紹介したいと思います。

ちょこっと長くなりますが・・・お付き合いください><;

 

Naughty  Cão、略してノティカですが・・

実はペット宿でもとても珍しい・・・(と思う)

大型犬のお泊りがメインのドッグペンションなんです(*´▽`*)!!

 

 

小型犬はOKでも大型犬はNG

大型犬OKでも館内・客室が狭くてくつろげない

大型犬の宿泊料金がなぜだかべらぼうに高い

小型犬のお客さんが多いところだと気をつかう

何もしていなくても怖がられちゃったりetc..

 

大型犬を飼っている方ならこんなお悩みも多いと思います;

というよりも上記はすべて我が家の悩みです(笑)

 

ゴールデンやラブラドールみたいな可愛い系の大型犬ならまだしも・・・

 

賢いけどちょっと怖いイメージが定着しているジャーマンシェパードに

なんの犬種かよくわかんないけど、虎柄で近寄りづらい犬とみられるプロットハウンド。

 

このコンビだとドッグカフェやランも正直行きづらかったりします;

ビリーくん若干イエロードッグだし・・・

ロビンくん性格は◎だけど声が大き過ぎてみんなびっくりしちゃうし・・・

 

クリさんならどこでもOKなんですが、

ビリーくん・ロビンくんが一緒となるとお宿探しって本当に大変なんです;

もうコテージしか無いな!!

という選択肢の狭さでちょっと悲しかったりしたことも。

 

 

こんな我が家のようなわふわふ軍団でも

のびのび泊まれるお宿があったらいいのにね。

 

とオーナーといつも話していました。

 

だ・け・ど・・・

 

なんのご縁か自分たちでお宿を始めることになり、もしかしてチャンス到来!?

 

 

でもオーナーとわたしは準備・経験不足な上、

皆さんにず~~っと愛されてきたローズガーデンを急に閉めるわけにもいかなかったので

今の今まで↑のお話しは封印してきました。

 

ですが・・・

ローズガーデンにお泊りにくる大型犬のオーナーさんと話していると

おんなじお悩みを持っている方も非常に多く、

やっぱり必要だよね!

大型犬のパラダイス(*´▽`*)♪

ということでこの度、ローズガーデンをCLOSEし

おおきなわんこのプチホテル Naughty  CãoをOPENすることとなりましたm(__)m

 

 

ノティカは大型犬の宿泊がメインではありますが、

我が家のトリオのように小型犬1,大型犬2のようなご家庭もあるでしょうし、

『大型犬なんかへっちゃらだい!』という強者の小型犬もいるでしょうし、

『大型犬好きなんだけど飼えないんだよなぁ』という方もいらっしゃるでしょう。

なので基本的には全犬種お泊り可能です!ペット同伴無しでももちろんOK!

 

 

でもオーナーとわたし、看板犬たちがノティカで一番大切にしていることを

必ずご理解いただき、ご協力をお願いいたします(。-人-。)

 

一番大切にしていること・・・それは、、、、

 

 

≪大型犬が思いっきりお泊りを楽しめること!≫

 

周りに一緒に遊べるような大型犬のお友だちがいないわんちゃんも、

ノティカに来たらいっぱいお友だちが出来るかもしれません☆

みんなでぶつかり稽古をするのもすっごく楽しいかも♪

大型犬初心者さん特有のお悩みも解決方法が見つかったり?

わんちゃんと飼い主さんの交流の場になれれば大成功です(*´▽`*)!!

 

 

夢のような計画ですが・・・

5/15からローズガーデンと同じメンバーで頑張ってはじめたいと思います。

 

今までローズガーデンにご宿泊いただいていた方には

もしかしたら毛色が合わないという方もいらっしゃるかもしれません。

 

ですが、上記のような悩みを持つ大型犬の飼い主さんも

数多くいらっしゃるので、、どうか寛大なお心でお許しください。

ノティカのコンセプトにご理解・ご協力いただける方は

今までと同じく変わらずのご愛顧をいただけましたら幸いです。

 

 

今回は長くなってしまいましたね・・・すみません。

 

 

若葉が芽吹くきららを徘徊しているロビンくんの画像で締めさせていただきます!

 

ロビン:"おおきなわんこのプチホテル"ってそういうことだったんです。

          ビリー兄ちゃんみたいに心にトラウマを持った元保護犬のわんちゃんも、

          うちでお泊りのお勉強が出来るようになれればいいなってぼくは思うんだ。