プロットハウンドのお友だちのミミちゃん・ブーちゃん(Gレト)のままから
”幸せのバトン”をいただきました(*´▽`*)♡<勝手に
せっかくなのでノティカ看板犬たちのことをご紹介しますね♪
久しぶりのブログがこれでも・・・
愛犬家のみなさまならきっと許してくれますよね!
・・・と、いうことで
ノティカの幸せのバトン、どうぞ!
↓ ↓ ↓
①犬種と名前の由来
クリスティーヌ:マルチーズ×シーズーMIXのマルシーズー
マネージャーが小学生の時に我が家にきたクリさん。
ともに時間を歩んできた私はもう26歳。
名前の由来は・・もちろん!忘却の彼方(笑)
たぶん≪クリス≫っぽかったんでしょうね!
ビリー:ジャーマンシェパードドッグ
これはもうビビりの≪ビリー≫に決まっているじゃないですか♡
ロビン:プロットハウンド
我が家に来る前は虎柄だからタイガーとかけて”大河”と呼ばれていたロビンくん。
当初、先代プロットよりもかなり小さくてちょっと貧相・・ゲフンゲフンだったので
線の細さがかのクリストファー・ロビンのようでしたので≪ロビン≫と命名。
それが今じゃ筋骨隆々で『ロビン・フッドね!』と言われております。
② 性別と年齢
クリスティーヌ:18歳(♀)
ビリー:4歳(♂)
ロビン:3歳(♂)
③ 呼び名はそのままで呼んでいますか?それとも違う呼び名ですか?
クリスティーヌ:「クリさん」「くりちゅ」「ヘムヘム」「ルンバ」「殿」「独眼竜」
最近『わん!』と鳴かずなぜか『ヘム!』と鳴いています(笑)
ビリー:「ビーちゃん」「びりくちょ」「熊五郎」「イエローくん」「セコム」
ロビン:「ロビン」「ロビ太郎」「ぼったん」
※安心してください。みんな同じように愛していますよ。
④ あなたにとって、そのワンちゃんは何代目になりますか?
クリスティーヌ:3代目
ビリー:6代目(シェパードとしては3代目)
ロビン:7代目(プロットとしては2代目)
あら・・数だけ見ると意外といたんですね
⑤ あなたの犬の特徴を教えて下さい。
クリスティーヌ:妖怪くちくさ、妖怪食い意地
ビリー:マザコン、コミュ障、田舎っぺ
ロビン:田舎っぺ、ガンシャイ、白目小僧
⑥ あなたの犬の弱点を教えて下さい。
クリスティーヌ:弱点ゼロの無敵の妖怪犬
ビリー:耳掃除
ロビン:大きな音、深夜の外出
⑦ もしあなたと犬がどこにでも出かけられるとしたら、どこに行きたいですか?
近所のコンビニ(係留しててイタズラや盗難にあったらと考えると。。親バカです(笑))
⑧ 愛犬の一番可愛い写真を貼り付けてください。
では最近のクリさんの遺影撮影会のものを・・・
ビリー:ぼくってけっこう可愛い顔のシェパードだと思うんだ♡
ロビン:山梨セラピードッグクラブのけみさんにお仕事用のバンダナ作ってもらったんだよ~
⑨ もう1頭飼うことが許されるなら、どんな犬を飼いたいですか?
クリさんが健在なうちは新しい犬を迎えることは無いですが(キャパ的に×)
ロビンくんがふわふわの犬が好きだから・・・
そういうわんこがいたら・・・いいかも♡
でも♀じゃないと飼い主がしんどいですね!
⑩ メインであげているご飯を教えてください。
飼い主が飽き症なのでしょっちゅうフードは変わります。
最近食べているものは
クリスティーヌ:アカナ・ドットわん・ネイチャーズバラエティー
ビリー:ダイアモンドナチュラル・テイストオブザワイルド
ロビン:ブルーウィルダネス・テイストオブザワイルド
週の半分は手作りごはんかドライと半々。ロビビリはうち1日は断食。
雨の日はぐうたらしているので少ししかもらえない可哀想な犬たちです(*´▽`*)♪
有事の際、生き抜けるように食育しているのでドライだけっていうのはあんまり無いです。
⑪ お気に入りのおやつは?
クリスティーヌ:あたち、老犬でも食べれるものならなんでも好きなの。
ビリー:まるごと豚耳はぼくのもんだ!だれにもあげない!!
ロビン:美味しいのならなんでも好きだよ。
⑫ あなたの犬に、人間の食べ物をこっそりあげていませんか?
残念ながら美味しいひきわり納豆と無糖ヨーグルトは大好物なんです。
他にも人間の食べ物は味見程度にならあげています。
犬のNG食材だったり過剰な味付け・添加物たっぷりなものはあげませんが、
基本的には私たちが食べている手作りのものはほぼ食べてます。
こういうことに対して良く思わない方もいるでしょうが
全員毛並み・毛ヅヤは良い状態ですし、
訓練をしているので食事の席での問題行動も気にならないし、
痩せ過ぎでも太り過ぎでもなく理想的な体型で筋量も十分にあるし、
ウンさんもお見せしたいくらい良いものだし、
わんこドッグも問題なしでしまいにはクリさんはあんなだから・・・
う~~~ん、どうなんでしょうか!?
うちの連中の今の食生活をあえて皆さんに薦める気もないので
ここの犬はそういう生活をしているんだ程度に思っていただければ幸いです;
⑬ あなたの犬バカ度は何%?
犬バカ度・・・
親バカ度は100%でしょうね♡
でもいくら大事に思っていても”犬”は”犬”なので外出先では一線は引いてると思います( ..)φ
⑭ 今、あなたが犬に買ってあげたい物は何ですか?
犬用の避難場所と防猪ベストとGPS(笑)
災害などで緊急の避難が必要になった場合、
山中湖村は大型犬との同行避難が難しいと思うので
親バカの私はロビビリとのサバイバル生活を考えています。
嬉しいことに動物性たんぱく質は意外と簡単に手に入る環境なので
野営しながらジビエ食堂でも開業出来るんじゃないのか・・・
たぶんオーナーと私、ロビビリがいれば不可能じゃないはず(笑)
ロビン:兄ちゃん、またなんかオーナーたちが企んでるみたいだよ
ビリー:まあ犬の可能性は無限大だからいいんじゃないの?
---------------------------------------------------------------
以上がノーティカオンの”幸せのバトン”でした(^^)/
ここまで読むとペットとして見ていないことがバレてしまいますね。
我が家では≪働かざる犬は食うべからず!≫をモットーにしています(笑)
ブーママさんありがとうございました♪
一同:ミミちゃん、ブーちゃん、またノティカに遊びに来てね♡待ってるよ~~~♡♡