定年夫婦の暮らし方(店長日記)

盛岡に住む定年夫婦(昭和20年生)の暮らしを分ち合います。

庭風景

2015年06月05日 | 店長日記

 

 庭の花が次々に咲いてくれます。 

 

 5月初旬、アヤメが庭の奥で咲き始めました。

 

 アジサイが開花の準備をしています。

 

 5月下旬にはアヤメの花は萎み終わりを告げていました。

 

 可憐な花(名前が分かりません)がひっそり咲いていました。

 

 露草が一輪咲きました。

 

 次々に咲いてくれるので楽しみです。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私たち夫婦は古希を迎えました。 | トップ | お山の湯でのんびり »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ゆぐ)
2015-06-09 17:22:14
梅雨にはいったか どんよりしています
今まであまりに雨が降らずカラカラ
やっとの雨に草花や野菜が喜んでいます♪

菖蒲 紫陽花 つゆ草と梅雨どきの花が綺麗ですね
家は富山県上市の出身で 主人は満州で生まれたそうです
私は新潟の魚沼の生まれです
お互い束縛しないで自由にのんびり過ごしています
返信する

コメントを投稿

店長日記」カテゴリの最新記事