定年夫婦の暮らし方(店長日記)

盛岡に住む定年夫婦(昭和20年生)の暮らしを分ち合います。

カフェ「おーでんせ」でフェアトレードの販売を始めました!

2011年02月10日 | 店長日記
社会福祉法人「カナンの園」が運営するカフェ「おーでんせ」でフェアトレード商品の販売を始めました。カフェ「おーでんせ」は盛岡南ショッピングセンター「サンサ」に隣接しています。

<主な販売品> 
チョコレート(季節限定のおいしいチョコレートです。バレンタイン・デイのギフトに最適です。)
コーヒー(自然農法でつくられた安全でおいしいネパールのコーヒーです。)
紅茶(インドのアッサムに隣接するネパールで栽培されたおいしい紅茶です。)
クッキー(フェアトレードと国産の原料を使い社会福祉施設で作りました。)
オリーブオイル(安全でおいしいオリーブオイルです。パレスチナの人々を支援する団体が扱っています。) 
アイピロー(かわいい猫と犬の形をした目に載せて指圧効果を得る目の枕です。置くだけで癒しになります。)
トンボ玉ネックレス(ネパールの職人が手づくりしたトンボ玉を使ったネックレスです。)
 

 カナンの園は知的障害を持つ子どもたちがそのもてる力を十分に発揮し、人間として尊重される環境を作ることを目的に1972年に設立された施設です。カフェ「おーでんせ」も障害を持った子どもたちが菓子作りや接客をしています。




 カフェの入口にあります。下段/ドライマンゴ、スパイス、カレー 中段/チョコレート、ココア、クッキー  上段/コーヒー、紅茶、オリーブオイル


 カフェの奥の窓際にあるフェアトレード雑貨コーナーです。アイピロー、トンボ玉、オリーブ石鹸等があります。


 お近くの方は「おーでんせ」に是非お立寄り下さい。明るいインテリアのカフェでおいしいコーヒーやスイーツをお楽しみ下さい。食事もできます、カナンのおいしいパンもお求めできます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おりつめ工房を訪問しました | トップ | フェアトレード商品の委託販... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店長日記」カテゴリの最新記事