高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!
2024年1月に行われる台湾総統選・立法委員選挙を巡り、中国による軍事的威圧、選挙介入の危機に直面している台湾。 そんな台湾と日本の絆を深める一助となるべく、10月23日(月)~26日(木)の日程で、幸福実現党公認の地方議員から構成される「日台友好議員連盟」の有志18名が台湾を訪問しました。 台湾の国会に相当する立法院等において、識者による台湾の最新情勢に関する講義、また民進党の立法委員(国会議員に相当)や県議会議員との会談を行いました。
≪日台友好議員連盟とは≫ 日台の友好親善を促進させ、国交の回復、更に同盟関係の樹立を目的として2021年12月7日に設立。主な活動内容として、台湾の政党や国会議員、地方議員、経済人やメディア等との交流を図っています。 チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQct...
【日台友好議員連盟・台湾視察ダイジェスト】台湾総統選直前、迫りくる中国の軍事的脅威と選挙への介入。「台湾を二度と見捨てない。いまこそ、日台同盟を。」
機関紙愛読者(党友)インターネット申込 丨 幸福実現党 | 幸福実現党 - The Happiness Realization Party (hr-party.jp)
幸福実現党 - The Happiness Realization Party (hr-party.jp)
党首 釈 量子(しゃく りょうこ)
生年月日1969.11.10最終学歴国学院大学 文学部 卒業経歴1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。大手家庭紙メーカー勤務を経て、1994年、幸福の科学に入局。常務理事などを歴任。幸福実現党に入党後、女性局長などを経て、2013年7月より現職。略歴
- 1985年 小平市立小平第一中学校卒業
- 1988年 國學院高等学校卒業
- 1992年 國學院大學文学部史学科卒業
- 1992年 (株)ネピア入社
- 1994年 宗教法人幸福の科学に入局。広報局、『ザ・リバティ』編集部、学生局長、青年局長、常務理事などを歴任
- 2013年7月 幸福実現党 党首に就任
著作
- 2013年4月 勝手にモージョ相談処青林堂
- 2014年11月 命を懸ける幸福の科学出版
- 2015年2月 太陽の昇る国幸福の科学出版
- 2015年4月 いい国つくろう、ニッポン! (共著:大川紫央)幸福の科学出版
- 2016年5月 一緒に考えよう! 沖縄(共著:ロバート・D・エルドリッヂ)幸福の科学出版
- 2019年4月 繁栄の国づくり ―日本を世界のリーダーに― 幸福の科学出版
- 2019年4月 未来をかけた戦い ―幸福を実現するために― 幸福の科学出版
- 2019年11月 夢に、力を。 ―だから戦い続ける― 幸福の科学出版
連載
- 太陽の昇る国へ(『フジサンケイビジネスアイ』『SankeiBiz(サンケイビズ)』2013年7 - 現在)
- いざ!幸福維新(『夕刊フジ』『zakzak』 2013年8月 - 現在)
出演番組
- 相談無料!TOKYO MX 2012年
〔作詞・作曲〕大川隆法/〔歌〕恍多
- 水の革命 〔CD〕 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)