10月もあと1日で11月、今年もあとわずかですね。
昨日と今日は地元の公民館にて文化祭があり舞台や手芸、
華道、写真、書道、茶道など昨日は友人と手芸の体験で
いくつか作品を作ってきました。
これはフラワーアレンジメントと紙ねんどのふくろう
カーネーションの後ろの花は見えにくいけどチョコレート
コスモスです。 わかりにくいけどいい香りするそうです。
よく乾かないうちに持ち帰ったのでいびつになってしま
いました。
押し花の体験教室にて来年のカレンダーに挑戦
押し花をレイアウトしてみました。
思いのほかバランスが難しいのでアドバイス
してもらいながら完成しました。
そのあと次にちぎり絵に挑戦
来年の干支の辰を色紙に張ってみました。
これはちょっとシンプルなのでもう少し手を加えよう
かと思ってます。
これは午前の部の抽選会でゲット
200席ある座席の番号で賞品がもらえるのですが、
10個ぐらいの賞品の一つです。ラッキー
そして午後の部の抽選会でもまたしてもゲット
クッキーでした。この運の強さに我ながらビックリ
この運のいいときにスクラッチを3枚購入したら
これまた2枚あたりました。
元を取ったぐらいの金額でしたが、またこれで明日
買ってみようかな?
もっと大きいのが当たらないかなぁ~
みかんは和歌山の友人が送ってくれました。
とってもおいしいです。
明日はお仕事で早く出発なのでここでです