連休は特にどこいくわけでもなかったのに昨日はめまいと吐き気に見舞われ
1時間半の点滴と脳梗塞の疑いがあるといわれCTを撮ることになり
大変な1日でした。
CTの結果は大丈夫でしたが血圧が155もあがりびっくり普段は110以上いった
ことなかったので・・・
年齢とともに何がおこるかわからないですね。
気をつけないと・・・
『abさんご』は、歴代の芥川賞受賞作の中でも、かなり難解な部類に入る小説
だそうで私には理解に苦しむ本でした。
図書館にリクエストしてあって期限に返さないといけなかったので
あまりよく読まないうちに返しました
まわりくどい書き方とひらがなというのがちょっとイラつき気味でした。
5月4日は春日部の大凧マラソンでハーフマラソンだけでも5500人以上
集まったとか・・
今回は公務員ランナーと川内さんがゲストランナーとして走るとかで
いつになく沿道の応援も多かったです
16号バイパス沿いに建ってるこの看板は確か2000万円もかかったとか?
家の前の沿道でロクを連れてカメラをスタンバイ
女性のシロバイがかっこよかったぁ~
ダントツに早いこの二人どちらかが川内さんの弟さんかも?
1時間8分で優勝だそうです
かなり離れてから第2弾のグループが走ってきました
そのあと5千人以上が走ってきて川内さんはトップで走ると思いきや
最後尾から走ってこの時点ではだいぶ後ろのほうであっという間に走って
行きました
こうなったらゴールで撮影しようと行ったときには5千人以上抜きしたとかで
もうすでにゴールしてたそうで残念
結果は10位だったとか
ゲストなので賞はなし
初めて見たキャラふじたこくんは撮影に応じてました