ふらふらおばさんの日記

日々の出来事 旅行、ランチ、など

建築中のスカイツリーとガラスの森美術館

2009-11-21 18:35:57 | Weblog

今日から3連休で紅葉、行楽渋滞になるんでしょうね。

お天気よくて最後のサトイモ堀りしてきました。

50個近くありました。

 

この間主人が撮ってきた建築中のスカイツリー

634mと世界一の高さになるとか

この時点では200mぐらいです。

 

 

        

 

去年パッチワークを習い始めてすぐ挑戦したものの

かなりの大きさと内ポケットの多さなど

挫折してて1年がかりでやっと仕上がりました。

 

 

        

 

すっかり遅くなったしまったけど

ガラスの森美術館とベネチィアガラスをします

 

 

 

ここが入り口です

 

 

入ってすぐのお庭です、とってもきれいでした。

 

 

このガラスがキラキラしててとてもきれいでした。

 

 

美術館の内部です

 

 

ピエロがお出迎え

 

 

沢山の作品の中でいいなぁと思ったものを何点かアップ

 

 

 

 

ここからはベネチアンガラスのショップと展示

 

 

 

 

とても高価で小さいストラップぐらいしか買えませんでした

 

 

 

この時計もかわいくてすてきですが○万円の定価が・・

 

 

 

表情がとてもいいでしょ

 

 

最後に庭を一回りして出てきました

 

 

 

 

イエローコスモスがとってもきれいでした

 

 

お天気最高でいいツアーでした

 ぽちっと応援よろしくお願いします


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラスの森 (mokomama)
2009-11-21 20:26:51
箱根に行く時 なんどか行きました。
お天気が いいと ガラスのモニュメントが キラキラと輝いて 綺麗ですよね。
クリスマス近くに行くと サンタさんや クリスマスモードの趣向があって 楽しかったですよ。

パッチワークのバッグ 色んな大きさのが 出来ましたねぇ~
パールさん とっても器用ねぇ~
返信する
Unknown (いしころとまと)
2009-11-21 21:47:57
挫折していたパッチワークの鞄
できあがってよかったですね。
内ポケット多いと言うことは、とっても使いやすい鞄です。
私は鞄買う方ですが、必ず内ポケットを確認して、少ないとすぐに×です。
女の人は内ポケットに入れるもの多いですから。
ガラスのお城・・・おフランスのお城に行ったような感じですね。
真ん中の白いお花も噴水みたいで素敵です。
って、たぶんこれもガラスでできているの?
かしらね~
ガラスの世界でいろいろと想像
楽しませていただきました。
有り難うです。
返信する
^ ^;; (munixyu)
2009-11-22 12:07:02
ガラスの森美術館とベネチィアガラス
へぇえええー
綺麗ですなぁ
ガラスっていいよね
返信する
mokomamaさんへ (パール)
2009-11-22 23:45:19
mokomamaさんのところからは比較的近いからいいですね。
箱根は何度か行ってますがここははじめてです。
クリスマスのイルミネーションはきっときれいでしょうね。

手提げバッグの冬バージョンを2個仕上げました。クリスマスっぽくて気に入ってます。
そのうちアップしますね。
返信する
いしころとまとさんへ (パール)
2009-11-22 23:52:05
2泊ぐらいできそうなバッグなので内ポケットが大小5個ぐらいつけました。
かなり面倒で苦労しました。
技術がともなわない作品を手がけて大変だったけどとりあえず仕上げて一安心です。
今見ると縫い目がかなりへただと反省してます。

噴水みたいなお花も確かガラスでできてました、キラキラ光るほうとガラスの種類が違ってましたけど・・

お天気がよかったのでよりいっそうきれいでしたよ。
返信する
munixyuさんへ (パール)
2009-11-22 23:55:17
今日は寒かったですよ。
ロクはハウスからでてこなかったです。

ガラスの森美術館は庭もよく手入れされてて
気持ちよかったですよ。
返信する
パールさんへ (kei)
2009-11-23 13:18:26
こんにちは
スカイツリー、もう200m位まで出来ているのですね
東京タワーの約2倍、どんな高さなのか、想像がつきません

1年ぶりで完成したバッグお見事です。

噴水の様なガラスが、キラキラ綺麗ですね
どの作品もため息が出る程素敵!!ウットリ
時計も素敵~
返信する
keiさんへ (パール)
2009-11-23 13:43:58
こんにちは
風邪ひいてないですかぁ、昨日あたりからのどが痛く偏頭痛気味です。

千葉駅伝をみながら横になってます。
スカイツリーの内部を少しニュースでやってました。
ハトバスがこっちにきて東京タワーはがらがらになっちゃうんでしょうね。
完成時はやはり行ってみたいですけど・・

ガラスの森はとってもきれいなとこでした。
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2009-11-23 21:00:09
こんばんは!
昨日帰ってきました。
やっとPCの前に座れました。
最後のサトイモ堀り50個近いすごいですね~~。
<建築中のスカイツリー634mと世界一の高さになるとか?>
すごい高さですね。
場所は、何処なんでしょうか・・・!!
挫折してて1年がかりでやっと仕上がったパッチワークのバック・・・。
世界で1個のバックですね~~。

ガラスの森美術館とベネチィアガラス
入り口を入ると別世界ですね~~。
噴水もがガラスですか?
ガラスもここまでの作品となると違うのでね。
細かい作業作るのも難しいでしょうね。
時計もカラフルで綺麗ですね。
お庭も綺麗ですね。外国に行った気分みたい・・・。
返信する
あけみ蝶さんへ (パール)
2009-11-24 18:08:31
おかえりなさい~
楽しんできましたか?
スカイツリーは200mを越えたそうです。
12年に完成で場所は押上というところです。
電車で40分ぐらいのところです。

外の飾りはクリスタルでとてもキラキラしててきれいでした。

庭もよく手入れされててほんとに外国のようでしたよ。
返信する

コメントを投稿