3月に入り明日はひなまつり みーちゃんにとって2回目です
今日「しまじろうの大冒険」というのを早めにチケットを買っておいてあげたので
最前列の真ん中といういい席をゲット、2枚だけどみーちゃんはだっこすれば無料
というので、ばあばの私もつきそいで楽しんできました
こどもチャレンジという本を毎月とってる、そのなかのしまじろうというのが主人公で
無造作にもってるのがぬいぐるみのしまじろうです
会場で配ってた蝶を頭につけてモデルポーズ、すっかりおねえさんになったでしょ
本人はもう赤ちゃんじゃなくておねえさんだといってるんですよ。
キラキラシリーズのポーチとスマホケースを仕上げました
これだけキラキラしてるとバッグの中でもすぐスマホが見つかりますよ
鍵もつけてあるのでどこいったというのもなくなりましたよ。
いやぁー、成長ってはやいもんですねぇ
みーちゃん、ひな祭り2回目おめでとー
今日は、ひなまつり・・・
みーちゃん2回目ですか!!
すっかりおねちゃまに・・・
モデルポーズバッチリ決まって可愛いですね。
キラキラシリーズのポーチ
3つともキラキラいいですね。
車のキー何処へ置いたのか・・・
探す事が多いです。
パールさんスマホお使いですか。
若いですね~~。
ワァォ~ みーちゃんは2回目のひな祭り
願い通りに 元気で健やかに 大きくなりました
モデルポーズで決めて 可愛い事
スパンコールの袋物 キラキラ輝いて
使い勝手が良さそうですね
はなちゃんって 妹がいるのよね。
しまじろうから 色んなことを教えてもらっているようですよ。
英語もチャレンジしています。
みーちゃんも すっかり お姉ちゃんになられましたね。
きのうは ひな祭り 賑やかに過ごされたのかな。
キラキラの小物入れ いいですよね。
私も 大きなバッグを持つ時は スパンコールがキラキラしてる小物入れを 使ってます。
実は バッグの中を がさがさと探し物をしてたのを見た友人(黒糖さん)からのプレゼントです。
ありがとう~
成長の早さにびっくりしてますよ~
さっき久々の日帰りツアーから帰ってきました。
山梨方面へ行ったけど曇りがちだったので
富士山はみれませんでした。
みーちゃんはすっかりおねえちゃんになってきたでしょ
スマホやキィーなどバッグの中でいつもごそごそやってたのが解放されましたよ。
みーちゃんは日増しにおねえさんになってますよ。
きらきらポーチのあとは女雛をしあげました。
3日はすぎちゃったけどあともう少しで男雛がしあがりそうです
またアップしますね。
mokomamaさんはよくご存知ですね。
妹のはなちゃんはフリーマーでゲットしたけど
やっぱりしまじろうがお気に入りみたいです
私もいつもバッグの中でスマホやかぎをがさがさ探しててどこやったかとさがしまくってました。
これだけキラキラしてると一発でみつかりますよ。
黒糖さんはやさしいお友達ですね。
すっかり女の子になって
リボンがとっても似合ってます。
きらきらケース、ほんといいですね。
私は携帯ですが、ちりんちりんであるかどうかは確認できるのですが
場所がわかりません。
いぎなり鞄の中外にぶちまけて
探すこともよくあります~
ポーズもとってカメラ目線。
しまじろうは、凄い人気ですね。
我が、孫もお世話になりました。
娘がボストンに住んでいた時、孫が電車の中に忘れて
必死に探したけど見つからなかったと言う思い出があります。可愛いいので持っていかれたんでしょうね。
キラキラシリーズのポーチ
良いですね。小分けに入れておくとすぐに解って。
悩みの種です。