明日は天気がよさそう さいたまスタジアムにてフリーマーケットに行く予定
なかなかジムに行けず21日は中学の同窓会に行く予定 何十年ぶりだろうか 変わっちゃてるんだろうかなぁ
図書館に予約してた本がやっと手に入った
東野圭吾の本が2冊 「真夏の方程式」 と「マスカレード・ホテル」
さつまいもを掘ってきた
2本分だけでまだ小さいかなぁ でもとってもおいしかったですよ
落花生もすこし植えてみました
これはおとなりさんの綿の花だそうです
昨日はトールペイントのレッスン
先生の作品を紹介します
この兵隊さんはこれから挑戦する作品です。
先生みたいにはうまくできないかも・・・
ぽちっとよろしくね
落花生もしっかり育ってて、いいねぇ♪
トールペイント頑張ってくださいな
兵隊さん、先生に負けない、いい作品にしてください
応援しています♪
落花生はうまくいくかどうか?
ありがとう~
兵隊さん出来上がったらまたアップしますね。
パールさんは、東野圭吾さんの本よく読んでおられますね。
好きな小説家ですね~~。
さつまいも美味しそうなのが出来手いますね。
落花生収穫楽しみですね。
綿の花咲くと綺麗ですね~~。
私も写真で見たことないですが・・・
トールペイントのレッスン
私も麗人画のお稽古日・・・偶然ですね。
先生の様にには、なかなか描けません。
練習不足もあります。
兵隊さんはこれから挑戦する作品ですか。
パールさんお上手だから・・・
先生だから・・・
気にしないで自分の個性があれば良しとしましょう。
お互い頑張りましょうね。
秋の夜長に、読書良いですね。推理小説ですか
サツマイモ美味しそう お芋のてんぷら大~好き
綿の花、実が弾けて ふわふわの白い綿が見られそうですね。
トールペイント、どれも可愛いですね
兵隊さんのトールペイント、上手に出来ます様に!!
UP楽しみにしていますね
ご自分で育てたものは 尚更 美味しいことでしょう。
パールさん なんでも 上手に育てられますよね。
落花生の収穫も楽しみですね。
トールペイント 素敵ですねぇ~
先生の作品に負けないような作品を 期待してます。
アップ 楽しみにしてますねぇ~
東野圭吾さんの新刊は図書館で予約してあります
わすれた頃に電話連絡がきます。
夕方またサツマイモを少し掘ってきました。
少しずつ食べれていいですよ。
トールペイントも奥が深くていつになったら
一人で描けるかなあなんて思ってます。
昨日中学の同窓会で盛り上がりました。
2人ぐらいに友人に○ちゃん私のことですが
絵がうまかったよねえと言われてそんなことも
覚えてくれてるんだぁとちょっぴり驚きでした。
先生の作品をみて制作するときは簡単そうに
みえて苦労することが多いです。
でも頑張ってみます
本はすぐ眠くなってなかなかすすまないです
でも返却期間があるので頑張って読んでます
今は時計を描いてます
それが終わったらスタートします
今年中にできたらいいんだけど・・・
明日は雨のようですね、さっき帰ってきました。
5時近くにさつまいも掘ってきたらもうすぐ暗く
なってしまって3本くらいしかとれなかったです
ありがとう、先生の絵もやさしい感じでしょ
トールペイントも先生によって好き嫌いがある
けどこの先生の絵のタッチが好きで長続きしてます。
うまくできたらアップしますね。
自家消費分を作れたら何より安全です。
忙しい人ほどいろんなことをするものです
北海道では図書館が充実していて
お世話になっていたのですが
今は近くの図書館の使い勝手がイマイチで残念です。
パールさんは油絵とかも描くのですか?
たんだけど今は手が痛くなってきたので
来年はやめようか迷ってます。
油絵は道具を持ってました。
美大を受けようとデッサンを仕事帰りに習って
て、そこで知り合った友人とは40年近い友達というか先輩ですが、1年に一度の旅行へ行く仲です。
今回はじめて今年はパスになってしまったけど・・