今日朝から春の嵐というのか風と雨がすごくてワイパーが
フルに動いてました。
こんな日は家にいてゆっくりしたかったけどみーちゃんの保育園が
11時までということでお迎えと5時までのお守りを頼まれて
明日もまた行くことになりみーちゃんがかわいいので苦じゃないけど
天気がよくなってくれるといいんだけど・・
今日は甲子園では埼玉代表浦和学院の決勝戦、ゆっくり見たかったんだけど
ちらちら見てて結局17点もとって初優勝でき明日は浦和では大変なことになってる
のかな? 優勝おめでとう~ やったね。
この間近くにロビンソンから西武デパートができてそこで「フェルメール光の王国展」
というチケットをもらったので早速友達と行ってきました
上野で実物を見てきたのでここのはリ・クエイトといって本物ではないけど
フェルメール作品を最新のデジタルマスタリング技術によって当時の色調と
テクスチャーを推測して原寸大で可能としたリ・クエイト画像技術で実現したそうです
有名な作品からアップします
↓
13日から次男のいるシンガポールに行ってきます
そんなわけで向こうで写真をいっぱい撮ってきたいので
たまってる画像を早くアップさせなくては・・・・
眠くなってきました
いやぁー、打つの打つの、強かったですよね
フェルメール、やっぱり光が凄いですよね
ん?シンガポール?
ふふっ、しっかり楽しんできてくださいな
浦和学院は夏にむけて張り切ってるようです
それにしても17点はすごかったですよね。
フェルメールの青の絵の具は高価だったようです。
シンガポールは34度もあってかなり暑いようです。
世界一の観覧車をのると張り切ってるようです。
3日の暴風雨 凄かったですね
6日~7日にかけても 荒れ模様の天気予報が出てますよね
浦和学園 17点を取って初優勝でした \(^o^)/
フェルメールの絵画 本当に素晴らしいですね
「真珠の耳飾りの少女」の青いターバンの印象が 強く残っています
シンガポールへ 気を付けてね
お土産話 待ってま~す
今日はいい天気でしたね。
明日からまた天気がくずれるようで
主人は連ちゃんで花見があるとか
日曜日はなんとかできるかも、もう桜は散ってきたけどね。
浦和では凱旋パレードだったでしょうね。
楽しんできま~す
今雨風が強いです~~。
野菜は害が有りません様に・・・
ラッキー雨の中散歩してきました。
浦和学園 17点を取って初優勝
すごい~~。
「真珠の耳飾りの少女」フェルメールの絵画
一番印象に残っています。
他の写真良く撮れましたね。
13日から次男さんのいるシンガポールへ
いいですね。
楽しい写真楽しみにしています。
フェルメールがこれだけ一挙に見られるのは
嬉しいことですね~
実物大なのでしょうか?
ルーブルで刺繍をする女を見たときには
その小ささと精密さに驚かされました。
真珠の耳飾りの少女があるマウリッツハイス美術館は
もう一度行きたい場所のナンバーワンかも…
シンガポール、きっと楽しいですよ~
お気をつけて行ってらっしゃいませ
フェルメールの絵画
沢山見せていただきありがとうございました。
>13日から次男のいるシンガポールに行ってきます
良かったね。
気をつけて、楽しんできてくださいね。
昨日の嵐で今日朝からすっきり晴れてました
午後から強風で電車がストップしたり大変な1日でした
チューリップがみな花が散ってました
1枚めから3枚目の牛乳をそそぐ女までは
上野で実物を見てきました
3枚目のクリアファイルを買ってきました
10年ぶりの海外旅行楽しんできま~す
原寸大でリ・クエイトした画像でとってもリアルでしたよ。
刺繍をする女はほんとに小さい絵画ですよね。
にせものといえどもとってもよくできてて
楽しませてもらいました。
ロクが心配だけど楽しんできま~す
昨日の嵐で桜はすっかり散ってしまったでしょうね。
土日は主人は仲間と花見だったようですが
今年は中止のようです
今日の朝は久しぶりの青空と思いきや
午後から風が強くなりビックサイトに行ってたんだけど歩けないくらいでしたよ。
1時間の時差のシンガポールですが気温は高温多湿で30度もあるようで支度をしてるんだけどなぜか増える一方です