自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

お弁当袋

2020-04-04 06:21:05 | 布小物

おはようございます。

久々のミシンです。

複雑なものはまだ縫える気力なしです。

孫のために縫ったお弁当袋

この4月からは中学生

部活動も始まるので!!

さーて

ここは国の重要文化財

不動院岩屋堂です。不動明王様が奉られてます。

弘法大師空海(真言宗開祖)が33歳の時に自ら彫刻したと伝わるもので

目黒不動(東京都目黒区下目黒)と目赤不動(東京都文京区本駒込)

と共に日本三大不動明王に数えられています。

1200年以上の歴史ある建物です。

椿の赤がいいですよね

名刺のデザインの仕事では、ここの写真を使って欲しいと

人気があって(町の方だけですけどね)、時々撮影します。

昨日は山陰放送の方と雑談、

桜が蕾なのに葉もいっぱい出て来ていると

えーそうなんだ

私の目が悪くなったせいか見えない

これも椿の一種かな

 

では皆様 コロナに気をつけて

不思議なくらい鳥取県は誰も感染していませんが、

本当? 油断しては、うがい手洗い!!

もうすぐ免許の更新をしなくてはなりません、

大勢の集まるところなんですけど、

違反をしたので講習をうけなくてはなりません

ではまた

ランキングに参加しています。

ポチ宜しくお願いします。