きょうは!

思いつくまま

美味しかったお店を忘れないように☆

2012-04-01 | 場所

 

                               

 

                                 南浦麺屋 で  

 

 

              

 

 

                           初めての プルコギ

 

 

                  

 

 

                       たくさん添えられる 副菜のキムチやサラダ

                          韓国のサラダドレッシングは、

                          フルーツの味がするちょっと甘めのものが人気?

                          これは いちごテイスト。

 

 

                   

 

 

                           普段 あまりお肉は食べない私は

                          目の前のお肉をみて、少々焦りましたが

                          葉っぱにくるんでお野菜いっぱいと食べると

                          パクパクいけちゃう☆

 

 

                  

 

 

                        このお店は冷麺も有名のようです。

                        サラっとして食べやすかったです。

                        生のニンニクはどういう風にして食べるの?

                          韓国の人は生のままたべるらしいですね~。

 

 

                  

 

                   

 

                     

                         明洞からも近い ニューソウルホテル 2階

 

                             松竹お粥専門店

 

                 

 

 

                             あわび粥をいただきました。

 

 

                

 

 

                        優しい上品なお味です。

                        前の夜、たくさんお肉を食べた胃にも優しいです。

 

 

 

 

  

                        そして、もうひとつ、

 

           

 

 

                         仁洞寺(インサドン)の裏道を入ったところに

                         現代美術のアートスペースがありました。 

                                その中にあった

 

 

                   

 

 

                                   傳統茶院   

 

 

                      

 

 

                                  雰囲気もよくて、 

                     

                       

            

 

 

                           何より

                           初めての韓国茶

                           とっても美味しかったです。

 

 

                      

 

 

                          手前が なつめ茶

                            なつめって女性に良いっていわれてますよね、少しどろっとしています。  

                          向こうが五味茶(オミジャ)

                            漢方でも用いられるモクレン科のチョウセンゴミシの果実で作る

                            甘酸っぱいお茶です。                          

 

 

 

                

 

 

                          他の喫茶店でも韓国茶を飲みましたが

                          ここのお茶はぴか一でした。

 

 

                             

 

 

                            美味しいお茶をいただいて

                            また元気になってソウルの街に繰り出しましたよ*

 

 

 

     

                       



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
杏の部屋 (taya)
2012-04-01 15:59:02
韓国へお出かけだったのね。
それも宮廷料理をいただいたて・・・
夫は一度行こうよと言いますが、私はお料理が合わないのではと足が向きません。
でも、韓国茶ちょっと試してみたくなっちゃいましたね。
返信する
身体に良さそう~韓国 (ばぁ~ばです)
2012-04-01 21:31:39
『南浦』でプルコギ食べました!
少し甘めの味付けでだったと・・・。

「傳統茶院」雰囲気があって良さそう~ですね
他で『五味茶』買って帰ってきました
が 直ぐに飲んでしまいました、懐かしい。。。
返信する
Unknown (海王)
2012-04-01 22:27:53
野菜たっぷりがいいですねー
なつめ・・子供の頃良く食べました。
美味しい物では無いけど、何故かクセに成る味でした。
返信する
tayaさん (ikuko)
2012-04-02 14:35:21
韓国茶というもの自体、初めて知ったのですが、
ほんのり甘くて美味しかったです。
日本でも馴染みの深いゆず茶も良いお味*
食べ物は確かに辛いモノが多いかなあ、
でも甘辛いものもあるし・・。
機会をみつけられて、ご主人と是非一度*
返信する
ばぁ~ばですさん (ikuko)
2012-04-02 14:39:30
南浦、ご一緒だったのですね*
初め食べきれるかなあと思ったのですが、
冷麺だけちょっと残して
葉っぱのおかわりいただいてプルコギ完食しましたよ~。
五味茶というのも初めて知りました。
美味しいですね、これ*
返信する
海王さん (ikuko)
2012-04-02 14:42:14
そう、野菜たっぷりなんです*
なつめ、日本では、いまはお値段しますよ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。