もう少し大きいといいな、というお声で、
ほんのひとまわり大きいのを作りました。
こちらはいつもの大きさで。
どちらかというと、
黒&生成りより
その場の気分で編み上げるこちらのタイプのほうが
編んでいて楽しいし疲れない。
でも誰にでも似合って洋服を選ばない黒&生成りが
重宝するのかな。
もう少し大きいといいな、というお声で、
ほんのひとまわり大きいのを作りました。
こちらはいつもの大きさで。
どちらかというと、
黒&生成りより
その場の気分で編み上げるこちらのタイプのほうが
編んでいて楽しいし疲れない。
でも誰にでも似合って洋服を選ばない黒&生成りが
重宝するのかな。
このごろ、散歩に出ると
10分もしないうちにパタッと方向転換して
帰宅~!が多いちゃおだけど、
たまには
とっとことっとこ おかあさんを引っ張っていきます。
なんだか若い頃のようですね、ちゃおさんや。
歩く姿、かっこいいですよ*(と、普通の格好なのに親は、でれ~@)
階段とかは抱っこしますが
突き進むは、
お気に入りが2店ある 元町パセオ
SLOW CAFE は割愛して、
STARCHILD にしましょう ❤
ほうら、わんちゃんがいました*
最初こそ、「わんわん!」って警戒するけれど、
とっても愛嬌良しのトイプーちゃん姉妹*
いつもかわいいお洋服を着て*
おかあさんも遊んでもらって、にこにこ顔になるのです*
このお店もまた、おいしいトマトが売り!
なんといってもこのブルスケッタが おいしい!
ホタルイカとのパスタ
定番モッツアレーラ と。
でもこのときは
これがいちばん美味しかった
シラスのペペロンチーノ
行ったことがあるのは青山店のみ、
新丸ビル店はランチにお野菜前菜ビュッフェというのがついていて
とてもお得らしい。
行くならここが狙い目か*
横浜モアーズにもできてたんだね、いつのまに・・!
でもこのお店、
確かに美味しいけど、
はじめて入ったとき、私たちのテーブルだけ
パン(おいしいのよ*)を最後まで忘れられていて
店員さんの対応もいまいち、
そんな第一印象が後を引き、
会計の時に、「ここは高すぎ?」と納得いかない気持ちがつのってしまう。。
、
年に一回の脳検診で、五反田のNTT関東病院へ。
(ここの脳外科は脳動脈瘤の手術で高い評価を受けています、参考まで。
・・・って、参考になる必要がないのがいちばんいいけど。。)
五反田駅前の東急ストアがレミィ五反田となり、
そこに「やさい家めい」が入っているの!
昼休みの夫もはるばる呼び出し、
キャベツメンチカツ
じゃじゃ~ん!
トマトの豆腐バーグ*
やさい家めいのトマトはおいしい*
トマトジュース* (隣はジンジャーレモン*)
市販のトマトジュースが苦手な私でも
おいしくいただけます*
って、今調べたら、
ルミネ横浜店のメニューも同じようなのになっていた。
開店当時は別メニューでがっかりしたのに。。
今度は気軽に横浜店へ、GO! だわ*
昨日夕方、急な待ち合わせで元町中華街駅に。
歩いていくとずいぶん待たせてしまいそう・・。
この格好で乗せてもらえるかどうか・・・、
「いいですか?」ってきいたら、「どうぞ。」って言ってもらって*
初めてのバス乗車です*
ほんとは ふたつきのキャリーバッグがよいのでしょうけれど。
なにしろ今まで乗ったことがあるのは、
マイカーとタクシーだけだったしね。
日曜の山手通りを走る YAMATE LINER
空いてたし、周りを気にしないでのんびり乗れました。
ちゃおといっしょのバス、
いつもと違って、なんだかとってもわくわくしたよ*