改めて、先週の土曜日からの1泊2日の温泉旅行記です。
今回は皆でのおでかけだったのですが、とうちゃんとは何故か現地集合??
…という事で往きの運転手は私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
目指すのは修善寺温泉…だけど、土曜日はかなりの暑さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、少しは涼しさを味わおう…とかなりの遠回りをして、朝霧高原を通り、白糸の滝で寄り道して行きました。
朝霧高原ではきれいな富士山が見える…
はずだったのですが、晴れていたにもかかわらず、すっかり雲の中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ま、仕方ないね…
とりあえず、道の駅でソフトクリーム食べよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
いつもお決まりのソフトクリームだよ~
さすがに牧場の近くのクリーム、濃厚で美味しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ソフトクリームで満足して出発。
すぐに白糸の滝に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/a5f9ec30dcc1777d6263dd1450656eeb.jpg)
滝は気持良さそうだけど、駐車場から滝つぼまではかなり下って行くよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、苦労して下っていった分、余計に涼しさも感じられるかも…
階段を下り滝つぼの所に到着。
それでも5分くらいだったかな…
とりあえず、涼しさのおすそ分けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/022ca028c81b16f9aabfc2ab7a516dfd.jpg)
まるたんも…
ファ~~気持いいぞ~~~
らんちゃんも
涼しいでしゅ
マイナスイオンをいっぱい浴びてとっても気持良かったです~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
…と気持良くなった後はひたすら上りの階段。
フ~~頑張るです~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ぼく達も頑張ったでしゅよ~
らんちゃん、まるたんはさわやかな笑顔ですがこちらはヘトヘトでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そこに、氷の旗がヒラヒラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/b4fdff9ac41c87b89e2641bc23e62fe2.jpg)
おかあさんとぼくちゃんママ(とうちゃんの妹)、美味しそうに食べていました。
満足、満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
白糸の滝を出発して東名富士から沼津を通って修善寺へ。
思ったより早く1時間20分くらいで着いてしまいましたが、外気温は36℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここで時間を潰すのはまだまだきつそうだったので、少し走って天城へ…
石川さゆりの天城越えの歌詞にでてくる浄蓮の滝(じょうれんのたき)に寄ってみました。
ここも涼しい~~
思わず
あま~ぎ~ご~え~~
と口ずさんでしまいそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
結局ソフトクリームを食べ、カキ氷を食べ、滝めぐりで時間を潰し、なんとかチェックインの時間になり、宿に入ることができました。
この後は楽しい美味しい?宿滞在記です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回は皆でのおでかけだったのですが、とうちゃんとは何故か現地集合??
…という事で往きの運転手は私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
目指すのは修善寺温泉…だけど、土曜日はかなりの暑さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、少しは涼しさを味わおう…とかなりの遠回りをして、朝霧高原を通り、白糸の滝で寄り道して行きました。
朝霧高原ではきれいな富士山が見える…
はずだったのですが、晴れていたにもかかわらず、すっかり雲の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ま、仕方ないね…
とりあえず、道の駅でソフトクリーム食べよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/2736dd13f06df1d690324456e14e78c5.jpg)
さすがに牧場の近くのクリーム、濃厚で美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ソフトクリームで満足して出発。
すぐに白糸の滝に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/a5f9ec30dcc1777d6263dd1450656eeb.jpg)
滝は気持良さそうだけど、駐車場から滝つぼまではかなり下って行くよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、苦労して下っていった分、余計に涼しさも感じられるかも…
階段を下り滝つぼの所に到着。
それでも5分くらいだったかな…
とりあえず、涼しさのおすそ分けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/022ca028c81b16f9aabfc2ab7a516dfd.jpg)
まるたんも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/5f1edfe8d3d47e71945f70f948313a4d.jpg)
らんちゃんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/c9295a7a99aae2029d432b4770cd46a9.jpg)
マイナスイオンをいっぱい浴びてとっても気持良かったです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
…と気持良くなった後はひたすら上りの階段。
フ~~頑張るです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/bcc9e86a680962e1f98392700b102189.jpg)
らんちゃん、まるたんはさわやかな笑顔ですがこちらはヘトヘトでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そこに、氷の旗がヒラヒラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/b4fdff9ac41c87b89e2641bc23e62fe2.jpg)
おかあさんとぼくちゃんママ(とうちゃんの妹)、美味しそうに食べていました。
満足、満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
白糸の滝を出発して東名富士から沼津を通って修善寺へ。
思ったより早く1時間20分くらいで着いてしまいましたが、外気温は36℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここで時間を潰すのはまだまだきつそうだったので、少し走って天城へ…
石川さゆりの天城越えの歌詞にでてくる浄蓮の滝(じょうれんのたき)に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/858576432fa452c7dd2d89cdc3e7ba50.jpg)
思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
結局ソフトクリームを食べ、カキ氷を食べ、滝めぐりで時間を潰し、なんとかチェックインの時間になり、宿に入ることができました。
この後は楽しい美味しい?宿滞在記です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)