カントリーボーンさんをでてぼく達は函館の朝市に行きました。
朝市って食べ物をいっぱい売っている所なのにぼく達が入っても大丈夫でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お店の人達やお客さん達にいっぱい声をかけてもらってまたここでもぼく達人気者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/df17ceb8b1144fe85cf78274d39e91fe.jpg)
ご機嫌で笑顔を振りまいちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/2bfc9198e4eb32fd784dc3f36f7ac60c.jpg)
お店では地元のおばちゃん達が新鮮なお野菜や果物やカニさんなんかをいっぱい売っていました。
美味しそうだったよ…
かあちゃん達は家でお留守番だったおかあさんにかぼちゃとジャガイモを送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/80e2c134a283f30ea924b7b064ce5391.jpg)
本当はおかあさんに栗マロンという品種のかぼちゃが欲しい…
って頼まれてたのにかあちゃんが送ったのは栗かぼちゃ。
同じかと思ってたらどうも違ったらしい…
この後、ニセコに行ってからかあちゃん達の旅は幻の栗マロンかぼちゃを探す旅と化したみたいだったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ご苦労様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
市場のおじちゃん、おばちゃん達は皆、素朴で笑顔の素敵な人達でした。
おじさんのじゃがいも、美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
市場で買い物を済ませたら出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
五稜郭にかあちゃんは寄りたかったみたいだけどタワーにぼく達が登れないのでパス。
しばらく国道を走り、次の休憩は大沼公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/b81bc4853c75338e4994c6bc5ee536a0.jpg)
景色もきれいだったし、お散歩もできそうだったけど、観光客がいっぱいでおまけにとっても暑かったので写真だけ撮って早々に退散しちゃいました。
あぢぃ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大沼公園を出発してしばらく気持の良いドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/f927cb4ec63034b08e162ad7c2016b35.jpg)
どこまでもまっすぐ続いているような道です。
とうちゃん、運転していても気持良かったのでは…
ぼく達にとっては寝心地の良い?ドライブでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a9/6782b70f0ea172ab352efb6b7afade17.jpg)
ニセコまでもうひといき…
正面には羊蹄山が見えていました。
大沼をでて約2時間半、ぼく達の泊まるニセコのペンションField Merryさんに到着しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/0d816cb76805bae91e656660b8afd7e9.jpg)
羊蹄山が正面に見えるドッグランもあり、最高のロケーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/825140d45f16ed5b4aff564177390e7f.jpg)
この後宿に入り夕飯までかあちゃん達はお風呂に入ったり、ぼく達はドックランで遊んだりのんびりと過ごしました。
ニセコまで来たど~~
朝市って食べ物をいっぱい売っている所なのにぼく達が入っても大丈夫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お店の人達やお客さん達にいっぱい声をかけてもらってまたここでもぼく達人気者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/df17ceb8b1144fe85cf78274d39e91fe.jpg)
ご機嫌で笑顔を振りまいちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/2bfc9198e4eb32fd784dc3f36f7ac60c.jpg)
お店では地元のおばちゃん達が新鮮なお野菜や果物やカニさんなんかをいっぱい売っていました。
美味しそうだったよ…
かあちゃん達は家でお留守番だったおかあさんにかぼちゃとジャガイモを送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/80e2c134a283f30ea924b7b064ce5391.jpg)
本当はおかあさんに栗マロンという品種のかぼちゃが欲しい…
って頼まれてたのにかあちゃんが送ったのは栗かぼちゃ。
同じかと思ってたらどうも違ったらしい…
この後、ニセコに行ってからかあちゃん達の旅は幻の栗マロンかぼちゃを探す旅と化したみたいだったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ご苦労様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
市場のおじちゃん、おばちゃん達は皆、素朴で笑顔の素敵な人達でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/184f729c30257e9b265321fee79eeace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
市場で買い物を済ませたら出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
五稜郭にかあちゃんは寄りたかったみたいだけどタワーにぼく達が登れないのでパス。
しばらく国道を走り、次の休憩は大沼公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/b81bc4853c75338e4994c6bc5ee536a0.jpg)
景色もきれいだったし、お散歩もできそうだったけど、観光客がいっぱいでおまけにとっても暑かったので写真だけ撮って早々に退散しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/2f2b4c69c838aa32a981c67f8323faee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大沼公園を出発してしばらく気持の良いドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/f927cb4ec63034b08e162ad7c2016b35.jpg)
どこまでもまっすぐ続いているような道です。
とうちゃん、運転していても気持良かったのでは…
ぼく達にとっては寝心地の良い?ドライブでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a9/6782b70f0ea172ab352efb6b7afade17.jpg)
ニセコまでもうひといき…
正面には羊蹄山が見えていました。
大沼をでて約2時間半、ぼく達の泊まるニセコのペンションField Merryさんに到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/0d816cb76805bae91e656660b8afd7e9.jpg)
羊蹄山が正面に見えるドッグランもあり、最高のロケーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/825140d45f16ed5b4aff564177390e7f.jpg)
この後宿に入り夕飯までかあちゃん達はお風呂に入ったり、ぼく達はドックランで遊んだりのんびりと過ごしました。
ニセコまで来たど~~