フットルースさんでゆっくり休んで美味しい夕食をいただきました。
夕飯は食堂で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/a53b0b367ceb8d5f4b208f7f50a51fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/460883f28b1205fcd26237e2e64f1b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/702cc19be4085069e84ccca54ba67ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/7892504135533a68e2c9e0a73a8568ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6b/8735e4fd976ea95a94cf3d12d59b89f7.jpg)
お腹いっぱいになりました。
お部屋の写真は撮るのを忘れてしまいましたが清潔感あふれるきれいなお部屋でゆっくりと休めました。
9月16日
旅行6日目。
朝はお散歩の変わりにお宿のドッグラン。
うちが行った時には他のお友達が朝から元気いっぱいに遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/05eef93e7ab2d32896c5b2c475cafc9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/3e6071d9edd3f9c037d6be3401a1f7b2.jpg)
そして、まるたんは走る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/d6b978d400c38b144fc97162fb904538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/e4ee8edce8d7a9d14d561498acfe324b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/f1215a6dcc9e50bc8536d91b6795a2a3.jpg)
おっきなわんこもちっちゃなわんこも楽しく遊べるとてもいいドッグランでした。
まるたん達ならここで遊ぶだけでも十分に楽しめそうでした。
朝の運動とご用事を済ませてから宿に戻って朝ごはん。
朝ごはんは時間と洋食か和食かも選べます。
この日は8時から洋食でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/873e17aad3a9313263536ede7c7731f3.jpg)
朝からしっかりいただきました。
この日は特にたてていた予定はなし。
その場で考えようと…
結局一休みしてから、朝はお天気が良かったので宿で自転車を借りて中津川渓谷まで行ってみることにしました。
6㎞と言われてちょっと不安だったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/0488bd0e1627c54b23d14222f8e94e27.jpg)
ちゃんとわんこ用にバスケットと熊よけの鈴もセットしてくれました。
宿のオーナーさんに見送られて行ってきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/f9486e63f15307b6e8e19065ad1d4682.jpg)
静かできれいな湖を見ながら車もほとんど通らない道を快適に走っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/85e5d9ab051032f460b63b498c9d2d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/a0e8cb33109657450e3c60373dcbf4f7.jpg)
サイクリング、サイクリング、ヤッホー、ヤッホー…
途中で野生のお猿に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/55b58b84e59b9c15f958be9e5c3f0d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/4cf2e8eed78097e4022ad445846a74a7.jpg)
この頃は結構ご機嫌だったのですよね~…
車止めのあるところまで自転車で行きますが、途中からかなりの上り、下りが…
運動不足の二人にはかなり厳しい…
ゼーゼーハーハー…
らんちゃんは時々立ち乗りでご機嫌、まるたんはバスケットの中に埋まっての~んびり…
苦労してどうにか到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/3981311dbb84ec7f59806fe729ef3713.jpg)
ここからは渓流沿いの遊歩道を歩いていきます。
でも、だれもいないし、なんだか怪しい道。
本当に熊でも出てきそうな所でした。
だ~れもいない道を鈴をならしながらしばらく歩いたら、前からペンションで一緒だったシュナちゃん連れのご夫婦に遭遇。
終点まで行って戻ってきたところだったので道を確認。
ちょっと不安だったので一安心。
そのまま進むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/f85e4036ee47b9810e96b6adb755f8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/72e08122b62b0178c4e71f7ba731bfa8.jpg)
…が、この辺からなにやら怪しげな空模様に…
頭の上でゴロゴロといやな響きが!
それでも行っても帰るにしてもどこにも雨宿りができそうなところもないし…
前に進みました。
30分くらい歩いたところで行き止まり。
すっかり山に囲まれたところに岩のトンネルと中津川渓谷という看板がありました。
とりあえず、写真を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/1e49b87a4daeb93522601fe5170328d8.jpg)
と、この写真を撮った直後、完全に降り始めました、雨~~
とうちゃんの判断。
途中で出会ったご夫婦に最後のところに岩のトンネルのようなところがあった…と聞いていたのでそこで雨宿りをしようと考えていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/f23233627adca4b7b748838e311f3742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/19d196f3ad8f95bb65da7afbfca243f0.jpg)
トイレもお店もないしひとっこひとりいないし、雨は段々ひどくなってザアザア降って、いつ止むのかもわからないし…
なんとも不安…
びびりのらんちゃんにはその雰囲気がより伝わっていたらしく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/3106c6c9b4feec87f342e5f1063fcd2d.jpg)
情けなさいっぱいになっちゃいました。
とうちゃんがついてるから大丈夫だよ…
そんなこんなで1時間あまり岩のトンネルにいたらどうにか小降りになってくれて脱出。
少しは降っていたけれど大して濡れる事なく戻ってこられました。
そして心配したのは置きっぱなしにしておいた自転車。
サドルはとにかくバスケットもびしょ濡れだろう…と帰りを覚悟していたのですが、戻ってみたら籠にもバスケットの中に敷いていたタオルなどにもビニールをかけてもらってありました。
途中で会ったシュナちゃん連れのご夫婦さんがやってくれたようです。
本当にありがたかった!感謝の気持ちでいっぱいです。
同じペンションに泊まっていたのですがお名前も連絡先もわからなかったのでお礼も言えず、残念なのですが本当に親切な方に会えてうれしかったです。
どうもありがとうございました。
おかげで、帰りは雨も上がってまた快適サイクリングで帰ってきました。
本当にらんまる大冒険になっちゃった!
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">
夕飯は食堂で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/a53b0b367ceb8d5f4b208f7f50a51fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/460883f28b1205fcd26237e2e64f1b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/702cc19be4085069e84ccca54ba67ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/7892504135533a68e2c9e0a73a8568ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6b/8735e4fd976ea95a94cf3d12d59b89f7.jpg)
お腹いっぱいになりました。
お部屋の写真は撮るのを忘れてしまいましたが清潔感あふれるきれいなお部屋でゆっくりと休めました。
9月16日
旅行6日目。
朝はお散歩の変わりにお宿のドッグラン。
うちが行った時には他のお友達が朝から元気いっぱいに遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/05eef93e7ab2d32896c5b2c475cafc9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/3e6071d9edd3f9c037d6be3401a1f7b2.jpg)
おっきなわんちゃんとご挨拶…というか固まった
そして、まるたんは走る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/d6b978d400c38b144fc97162fb904538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/e4ee8edce8d7a9d14d561498acfe324b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/f1215a6dcc9e50bc8536d91b6795a2a3.jpg)
おっきなわんこもちっちゃなわんこも楽しく遊べるとてもいいドッグランでした。
まるたん達ならここで遊ぶだけでも十分に楽しめそうでした。
朝の運動とご用事を済ませてから宿に戻って朝ごはん。
朝ごはんは時間と洋食か和食かも選べます。
この日は8時から洋食でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/873e17aad3a9313263536ede7c7731f3.jpg)
朝からしっかりいただきました。
この日は特にたてていた予定はなし。
その場で考えようと…
結局一休みしてから、朝はお天気が良かったので宿で自転車を借りて中津川渓谷まで行ってみることにしました。
6㎞と言われてちょっと不安だったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/0488bd0e1627c54b23d14222f8e94e27.jpg)
ちゃんとわんこ用にバスケットと熊よけの鈴もセットしてくれました。
宿のオーナーさんに見送られて行ってきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/f9486e63f15307b6e8e19065ad1d4682.jpg)
秋元湖
静かできれいな湖を見ながら車もほとんど通らない道を快適に走っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/85e5d9ab051032f460b63b498c9d2d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/a0e8cb33109657450e3c60373dcbf4f7.jpg)
サイクリング、サイクリング、ヤッホー、ヤッホー…
途中で野生のお猿に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/55b58b84e59b9c15f958be9e5c3f0d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/4cf2e8eed78097e4022ad445846a74a7.jpg)
サルを眺めるらんちゃん
この頃は結構ご機嫌だったのですよね~…
車止めのあるところまで自転車で行きますが、途中からかなりの上り、下りが…
運動不足の二人にはかなり厳しい…
ゼーゼーハーハー…
らんちゃんは時々立ち乗りでご機嫌、まるたんはバスケットの中に埋まっての~んびり…
苦労してどうにか到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/3981311dbb84ec7f59806fe729ef3713.jpg)
ここからは渓流沿いの遊歩道を歩いていきます。
でも、だれもいないし、なんだか怪しい道。
本当に熊でも出てきそうな所でした。
だ~れもいない道を鈴をならしながらしばらく歩いたら、前からペンションで一緒だったシュナちゃん連れのご夫婦に遭遇。
終点まで行って戻ってきたところだったので道を確認。
ちょっと不安だったので一安心。
そのまま進むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/f85e4036ee47b9810e96b6adb755f8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/72e08122b62b0178c4e71f7ba731bfa8.jpg)
…が、この辺からなにやら怪しげな空模様に…
頭の上でゴロゴロといやな響きが!
それでも行っても帰るにしてもどこにも雨宿りができそうなところもないし…
前に進みました。
30分くらい歩いたところで行き止まり。
すっかり山に囲まれたところに岩のトンネルと中津川渓谷という看板がありました。
とりあえず、写真を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/1e49b87a4daeb93522601fe5170328d8.jpg)
と、この写真を撮った直後、完全に降り始めました、雨~~
とうちゃんの判断。
途中で出会ったご夫婦に最後のところに岩のトンネルのようなところがあった…と聞いていたのでそこで雨宿りをしようと考えていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/f23233627adca4b7b748838e311f3742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/19d196f3ad8f95bb65da7afbfca243f0.jpg)
トイレもお店もないしひとっこひとりいないし、雨は段々ひどくなってザアザア降って、いつ止むのかもわからないし…
なんとも不安…
びびりのらんちゃんにはその雰囲気がより伝わっていたらしく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/3106c6c9b4feec87f342e5f1063fcd2d.jpg)
情けなさいっぱいになっちゃいました。
とうちゃんがついてるから大丈夫だよ…
そんなこんなで1時間あまり岩のトンネルにいたらどうにか小降りになってくれて脱出。
少しは降っていたけれど大して濡れる事なく戻ってこられました。
そして心配したのは置きっぱなしにしておいた自転車。
サドルはとにかくバスケットもびしょ濡れだろう…と帰りを覚悟していたのですが、戻ってみたら籠にもバスケットの中に敷いていたタオルなどにもビニールをかけてもらってありました。
途中で会ったシュナちゃん連れのご夫婦さんがやってくれたようです。
本当にありがたかった!感謝の気持ちでいっぱいです。
同じペンションに泊まっていたのですがお名前も連絡先もわからなかったのでお礼も言えず、残念なのですが本当に親切な方に会えてうれしかったです。
どうもありがとうございました。
おかげで、帰りは雨も上がってまた快適サイクリングで帰ってきました。
本当にらんまる大冒険になっちゃった!
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">