天然記念物(巨樹)の保護と管理について。。県内4か所の巨樹を巡りながらの勉強会でした。 . . . 本文を読む
山中にはびこって、迷惑な存在と思われている ( 竹 ) 、人が活用しなくなったのが原因でもあるようです。密集して日当たりの悪い場所の竹は1年で8m(光を求めて)根を伸ばすそうです。 . . . 本文を読む
第7回森の案内人養成講習会は、森林ときのこについて学びました。きのこアドバイザーの蒲原さんのお話は、とても興味深く、午前中2時間の講習が短く感じました。(きのこ)って可愛いですよね~ . . . 本文を読む
9月11日 毎月1回の森の案内人養成講習会に参加しました。 午前中は厳木町天川 緑風館で「山の安全と装備」についての講習を受け~午後は天川駐車場から山頂までを登りながらの実践的な「山の案内」を体験しました。 . . . 本文を読む