ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

森の案内人養成講習会:27年度第3回

2015年08月30日 | 森の案内人関係

 

 

 「自然の中の危険な生き物たち」 講師は、福田治さん。 魅力的なおじいちゃま!? 失礼!!です。

 野外活動での安全の為に、大切な知識、注意点を教えて頂きました。

午前中~講義             

 

午後からは実習 「危険な動植物探し」    虫取り網を担いで・・・楽しいですね~ (北山湖周辺の散策)

 

 

  危険な虫には、なかなか遭いません・・・  植物は、懐かしい花達に出逢う事が出来ました。

             マメアサガオ:ヒルガオ科:サツマイモ属    可愛い花です

          

 

  カワラケツメイ:マメ科には珍しい、蝶形ではない花と記憶・・・久しぶりに見て何だか嬉しい!

                                 (よく似たクサネムは、蝶形花)

 

オニグルミ    低木以上~大木未満   元気で勢いがあります・・・居心地が良いのでしょう

     落ちていた果実 ~  大き目の梅の実サイズ

 写すために、素手で移動・・大丈夫でした。熟して落ちたみたい。

 若い果実をつぶし触るとかぶれる・・そうです。       種子はお菓子の材料になる。                                                                      

 銀杏の実と同じですね~ 若い実の果皮にかぶれる成分あり・・・熟すとかぶれ難い。 

 

ツルニンジン    黄緑の蕾が可愛い・・・

 

シバグリ だそうです・・・普通の栗との違いを聞きそびれた、ミーちゃん うぅ・・ん 

 

ピンボケ~はエノキの実   橙色に熟した実は甘いので鳥が良く食べるそうです。  

      と言うことで、試食。   「甘いけど・・美味しくはない。 粉っぽい!」  

      葉は国蝶・・オオムラサキの食樹だそうです。  鳥や蝶にはご馳走の木ですね~

 

ヒヨドリジョウゴ:ナス科       花冠の裂片がそり返るのが面白いですね~ 

    赤い実が美しく輝く頃にも・・・・見たい!   実は毒ですが。。

 

この毛虫は触っても大丈夫!! で、触ってみる人も有り。 集団行動が好きみたい!  クヌギの枝にびっしり!

   名前は・・・「忘れました~」   列を作って、同じ方向に移動する様子が楽しかったですよ~♪ 

 

フクラスズメ 幼虫 ~地味な茶系の蛾になるようです  雑草のカラムシに大量発生

   刺激すると・・激しく上体を振る動作がユニークで、皆で注目! でした。 触っても大丈夫!

 

すみれか? それともシライトソウ?    同じ根生葉が数株斜面に点在でした。  

「この葉何だろう?」  そんな葉に出逢うとウキウキです♪

 秋雨前線が日本列島で上下している昨今、天気予報は雨だったのですが・・・野外観察日和。 

                                               暑い事も無く・・恵まれました。

楽しい時間はアっと言う間に過ぎ去ります。 危険な生き物には幸い!?遭遇しませんでしたが、

「なるほど~そうだったんだ~知らなかった~」  を知り、解決多々。 忘れなければ、Good!

お手製の「危険な生き物図鑑」も頂いて、有難うございました。 今後の野外活動のお守りとして役立てます。

 

こんなふうに歳を重ねる事が出来たらいいな~~少年のような感性と豊富な知識・・お人柄の良さ

                                    女性だと・・・少女のような。。。。ですね~♥

今日も素敵な先生でした。       

肝心の何がどう危険なのかは、そのうちに・・ぼちぼちと~書きましょう!

皆々様に感謝!                                                        

                                                                                                                                see   you   ・・・

 


最新の画像もっと見る