
色付いた南天の葉とサンショウの赤い実のコラボが美しくて・・・
もう随分以前からの我が家の住木?ですが、初めての登場です。
上の写真では~南天の後方のサンショウが判り難いので・・・少しズーム
サンショウの実に近づいてみましょう・・・可愛いですね~
葉と実のバランスがとってもいい感じです~ 右は実が弾けて、黒い種が出てます~
ミカン科で雌雄異株だそうです。 根付いて大きくなるのが難しい木だとも聞きます。
夫が好まないので、香辛料として使う事はありません。
私は木の芽の風味が好きで、そのまま若葉をちぎって、ご飯に乗せて食べたりします。
パソコンの調子が悪くて・・・アップが遅れ気味でごめんなさいませ~!
(基本、写真撮影の日付で公開しています)
see you ・・・