1月10日
今年の新年登山はS山行(メンバー9名)、私には霧氷初体験の山歩き となりました。二年越しの悲願、 釈迦岳 叶い 写真でしか見たことの無い景色 に出逢うことができました。
第Ⅰ登山口を過ぎ、車で行けるところまで行き、林道の広くなった場所に 駐車 P
第2登山口まで1時間弱の林道歩き:滑らない様に注意、時々、霧氷の山頂辺りを見上げてニンマリ、ニコニコ 楽しい林道歩きも有るのです~
御前岳の急登の途中、さあ・・・今から始まる雪の世界へようこそ~ 期待が膨らみます。
第2登山口から1時間の急登には5,6か所のロープ&クサリの岩登りがあります。これが意外と楽しかったりもするのです。
こんな景色が待っていてくれるから頑張れるのかな~
御前岳山頂:1209mの霧氷:気温0度C
アセビの花芽にもエビの尻尾:風上に付き成長
赤味がかったリョウブの向こうに、目指す本釈迦、普賢岳、霧氷が一段と綺麗でした。
そうですね~霧が多く、冷たい風で霧氷ができるのですもの、こんなスズタケの茎も有りでしょう。
2Km:1時間半の稜線歩き、随分遅い足取りかもしれませんが、無理もありません。こんな景色が時折、出現皆さん一斉にカメラを向けます。
初アイゼンを試してみたい、私とリーフさん、何度も、聞くのですが・・・「まだまだ必要無い」と、ベテラン先輩の言葉!雪の無い岩とかを歩くと滑って、歩き難いそうです。なるほど~~少々ガッカリもするのですが、アイゼン無でこんなに素敵な雪の世界を歩けることに感謝しなければ・・
最後の難所、鎖場を登り詰めるとすぐに山頂でした(本釈迦)。三山(本釈迦:普賢岳:本城)を合わせて釈迦岳ともいうそうですから、普賢岳の1231mがこちらにあってもよいのでしょうか?本釈迦は1229,5m(国土地理院)なのですが・・・
釈迦岳山頂から、歩いて来た白い稜線の向こうに、品の良い御前岳
足元のほうは殆ど、スズタケの道なのですが、ブナ、ツガ、リョウブ、シャクナゲ、ドウダンツツジの木々もあります。新緑や花を楽しみながら、春にも歩いてみたい稜線です。
こちらも釈迦岳山頂から、見降ろせばの霧氷の世界ですぅ。
釈迦岳から5分で普賢岳:1231m、稜線からは少しズレて寄り道です。ここにはご覧のように立派な車道が通じていました。雨量観測レーダー(九州に3か所)が設置されています。
ドームを囲んでいる金編みのフェンスにもエビの尻尾ができていました。 ススキにも付いていましたよ~!
稜線の分岐に戻り、下山です。足元には雪が無いのに、木々は、白く花盛りのように輝いていました。
矢部越の分岐まで、雪道ではなかったのでガイドブックの速度:30分で下山できました。
渓流公園付近の滝:一番大きな滝が八滝でしょうか?「公園に八つの滝があるのかしらね~」とS先輩。なるほど・・・
ここは幾分小さ目の滝でした。長いツララは1m程ありましたよ~
9時半に歩き始めてから、下山(駐車地点着)は3時半でした。6時間の山行でした。思い出深い山のひとつとなりました。
シオジの原生林のある、田代ルートも歩きたいし、2004年に開かれた新しい、源流の森ルートも良さそうです。こちらもケヤキの原生林や展望所もある楽しみの多いコースのようです。
現地まで2時間以上かかるので、度々行けないのが残念ですが、次回の釈迦御前、春には是非また登りたい山です。
メンバーの皆さんお疲れ様でした。先導して下さったSさん有難うございました。
See you again
お母ちゃんが雪好きなら、文殊院~金敷城山または土器山(神埼)を行きましょう!次回の雪の時に
空さんが少々膝を痛めているので、ミーちゃんも暇してます。
金曜はボランティアですが、他は
よろしく~
お疲れ様でした
アイゼンデビューはしなくてよかったんですね
何だか怖そう、お母ちゃんはパスかな
もっと近くの山で遊びたいです、ミーちゃん宜しく
少しは気温も上がり今日は山頂でのランチタイムが、ゆっくり出来たのではないでしょうか?
歩いていると身体は暖まりますが、手が冷たいですよね・・
岩登りや木やロープを摘むときは滑り止めの付いた小さめの軍手、その他はスキー用みたいなタイプを使っています。予備は100均のフリースタイプ私も冷え性ですが、今のところ大丈夫です。
初登山S山行 お疲れさまでした。
霧氷初体験登山だったとのこと、悲願が叶ってよかったですね。私は未体験のままです。
ロープ&鎖場ありで、また尾根にはブナ、ツガ、リョウブ、シャクナゲ、ドウダンツツジ等があって、素晴らしいコースのようですね。
情報有難うございました。 歩いてみたくなりました。
みーちやん、手は冷たくはありませんでしたか?
ところで明日、武雄の柏岳(238.8)にお邪魔する予定でございます。
リーフさんのブログを見て、思い出しながら、またまた感動!余韻にひたっていました。
今、冬山のガイドブックをみています。良い山が見つかったら、また一緒に登りましょう
1時過ぎたから寝ます~
おやすみなさい
前回の、金立山冬山体験も初めてでよかったけど、
今回の御前岳、釈迦岳も感動でしたね~
霧氷に、雪歩き、氷の滝など見る物すべてが、思い出に刻まれます。
アイゼンデビューを果たせなかったことは、残念ですが、岩の急登でアイゼンを使うのは、厳しかったかも~
春にも夏にも行きたい山が、また一つ増えました~
また今日は大雪、山はどうなっていることでしょう?