![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/8cdf898156fe23f6abcea6231974bb25.png)
5月11日:撮影
居場所を変えてみたら、初めて大株に・・陽当たり良好な場所が気に入ったようです。
my ブルーのトップスターさん!
「以外と丈夫で育て易いのよね~」と聞いたりする・・けど私 何度も失敗して消滅!
。。。。好きだから・・苗を見ればどうしても買ってしまう
昨年は種を取る事が出来て、秋に種まき、越冬したカップ苗も丈夫に成長して、親株のそばに地植えする
早く大きくな~れ! 生け花も出来る位に増やしたい♪ 🎶
レイウシアは花と葉のバランスが好きで、店頭で見れば、置き去りには出来ない💛
冬越し出来るのかな~~ いつの日か成功してみたいものですぅ。。
冬~春 野菜のプランター
長らく重宝したパセリ 夏日の暑い日も有りで・・一気に成長 とうが立上がる
サニーレタスも急に背高に・・茎は太く2、3cmは有りそう
下の葉から1枚、2枚と食べる直前の収穫が便利でしたよ~
フランネルソウの花が咲くと、庭が明るくなり・・草取りも楽しい季節 🎶
ピンクの可愛い花に惹かれてゲッド! びっしり生るので実が小さいイチゴ
少し摘果すれば良いのかな!?