ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

魅惑の花色・・ブルースター & レイウシアの鉢花 その他

2020年05月12日 | 庭と鉢物の植物

                                                                                                                                                                                                                          5月11日:撮影

 

居場所を変えてみたら、初めて大株に・・陽当たり良好な場所が気に入ったようです。 

                                                                                     my ブルーのトップスターさん!

「以外と丈夫で育て易いのよね~」と聞いたりする・・けど私 何度も失敗して消滅! 

       。。。。好きだから・・苗を見ればどうしても買ってしまう

 昨年は種を取る事が出来て、秋に種まき、越冬したカップ苗も丈夫に成長して、親株のそばに地植えする

早く大きくな~れ!  生け花も出来る位に増やしたい♪ 🎶

 

 

レイウシアは花と葉のバランスが好きで、店頭で見れば、置き去りには出来ない💛

冬越し出来るのかな~~ いつの日か成功してみたいものですぅ。。

 

    冬~春  野菜のプランター

長らく重宝したパセリ  夏日の暑い日も有りで・・一気に成長 とうが立上がる

 

    サニーレタスも急に背高に・・茎は太く2、3cmは有りそう

      下の葉から1枚、2枚と食べる直前の収穫が便利でしたよ~

        

 

  フランネルソウの花が咲くと、庭が明るくなり・・草取りも楽しい季節 🎶

 

 ピンクの可愛い花に惹かれてゲッド!  びっしり生るので実が小さいイチゴ

                       少し摘果すれば良いのかな!?

                                  

 

 

 


最新の画像もっと見る