ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

今年(26年)も花と緑の市が開催されている吉野ヶ里公園へ

2014年03月15日 | あれこれ四方山

                                                                                                                                   森のクラゲちゃんベンチ?

 

 

庭の展示を楽しみに見に行きます。 小さいながらも工夫された空間の風景に、心温まり・・感心しながら楽しみます。

「我が家の庭にもこれ欲しいね~作れるかしら・・・」  「この木何の木?何の花~?」  花の配置がいいですね~etc.

 

       

   

4個100円で買ったポンカンが美味しかったので、山方面へ行った帰り道にも再度寄りました。

                                                午後は大勢の人で賑わっていました ~ 土曜日ですからね~

最低気温が、1度Cだった朝ですが・・・   日中は暖かくなりました。

気分は「英国チェルシーフラワーショーのハイライト・・・ガーデンコンクール!」   こちらは夢ですが~

 

現実に戻りまして~~ お花屋さん、植木屋さんを廻りまして・・・

「家の庭木は、最近花付きが良くないね~」 南側に総二階のお家が建って、日当たりが問題かな~と見るだけ・・

              花鉢を1個作りましょう・・・ ♪ささやかな幸せ♪    950円也

家に閉じこもって・・ (花粉症・足の疾患)

暫く動きを止めてしまうと・・・再始動にも足腰に準備段階が必要な老体、嘆かずに受け止めて~~

                                                                           16時半の帰宅。珍しく良く動きました。

                        

                                     次回は大好きな可愛い花を見に行った編です。     see   you  ・・・

                                                        


最新の画像もっと見る