ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

庭の花~ホトトギス、秋明菊を活け楽しむ

2017年10月21日 | フラワーアレンジで暮らしに潤いを・・♪

 

 

手間要らずで、毎年咲いてくれる・・・しかも美しい! 

少しだけ切り花にして室内でも愛でる。。

器は~~ 唐津焼    

       

         蕾だった花達もちゃんと開花してくれる~お利口さん!

     唐津焼の壺には  シュウメイギクとパイナップルセイジ 紅白で・・

      

     こちらもシュウメイギクの蕾が皆開花  セイジの花だけ挿し替え

     

やっと写真で見れた・・ ホトトギス 花弁のズーム (ヤマホトトギスは今年撮影失敗)

食虫植物の粘液のような透明な突起が付いている   ガラスの質感にも見え

光ってて綺麗!  どんな役目があるのでしょうか~ ?  知りまっせん(笑)

  蕾ちゃんって可愛い~~ 光る産毛付き  何か新発見みたいで嬉しい 

  

 

    ウインターコスモス と ヨメナ も咲いたので合わせて竹籠に入れる

      

    

                  生け花が長持ちする季節はいいですね~♥

                                                see    you   ・・・

 

 

 

 


最新の画像もっと見る