ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

牛尾(うしのお)梅林は梅まつり:小城市三里

2016年03月06日 | 鑑賞

                                                                 梅は見頃でございました

 

昨年は2月25日と3月15日に2度訪れた、牛尾梅林。 

今年は仲良し3人組の都合で・・3月6日、折しも梅祭りの日でした。 

竹下製菓の工場から無料のシャトルバスに乗り5分で到着。 

傘も必要なちょっと残念な天候でも・・たくさんの人出です。

                 牛尾神社 : 「浦安の舞」 を舞うお嬢さん達

散策の坂道は滑りそうで・・青空を隠すグレーが背景では美しい景色も映えません。。                                                                           

いつもの、おばあちゃまの出店で、

生姜の紫蘇漬け(これが美味しいのです)や野菜など・・買って皆満足! 有難退散。

 

午後も予定がない3人組は、山の方までドライブとなりました。

特大椎茸が入っていて美味しい!麺ももちもちgood!

岩屋うどん:脊振町広滝で。。

忘れられていたのか?なかなか注文の品が来ない~のを良い事に・・・

セルフのお茶のお代りもして、ゆっくりおしゃべり ♪ ラッキー! でした。

支払いの時・・「遅くなってすみませんでした」 と再度言われた。。。 

                             やっぱり忘れられていたらしい 

 

産直の店で買物もして~幸せな日曜日でした ♪

                                                    see   you   ・・・


最新の画像もっと見る