ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

セリバオウレン~花の違いが面白い

2018年03月05日 | 野遊び ・ 散歩  と植物達

                                                                        ピンクの雄しべが可愛い雄花   下方は両性花   撮影3月4日

 

 

2月11日の偵察時は、まだ花茎も伸びて無かったのですが・・・

今回は見頃の枠内かな~種が出来ている花も多かったけど、

より色々な表情の花を見れた気がします。 雌花 ・ 雄花 ・ 両性花 様々です ♪

 

雄花の中の赤い芯は、退化した雌しべらしい~ 後方は両性花

 

   両性花   ~   緑色雌しべが太ってきてます。。。雄しべも見えます

 

    両性花

    雄花 & 両性花

 

  基本茎は光の方を向くらしいのですが・・?? このグループはあまりに長く伸び過ぎたのかしら。。。?

 

      若い?雄花 ~   雄しべはまだ中心に集まっている・・

          雄花

                          

  両性花

                                         

   雄花     純白で繊細な花姿・・美しい~ ♥

雌花だけの花・・雌花に雄しべの退化したものが付いている花 

見つけるのも楽しいかも!?   私は、立ち眩みがするので、ここらで退散!です。

紅色の花芯、ほんのり薄紅の萼片、ベビーピンクのシベ  ・・・

                                    楽しく観察ありがとさん! 

 

     

    ※プラスone       落語ザムービー  見てますか~ 

国益を無視した報道、贅沢過ぎる番組作りなど、NHKには多々不満の多い私ですが、

この発想に、拍手! 古典落語の正しく、超入門!  

最初見た時、衝撃的でした。 落語家さんの喋りに合わせて、役者さんが口パクで演じる。。

時々落語家さんが喋っている様子に画面が切り替わるのも面白い!

そこで、出演者の声が皆同じ事に着付く。。。

殆どの役者さんは口パクと感じない、自然な演技で巧いな~って関心!

楽しみな番組です。。

    次回放送 3月8日22:25~22:50 NHK総合 ♪

                             

 

                                                      ご き げ ん よ う

 

 

 

 


最新の画像もっと見る