ROPPAのブログ

ROPPAのブログはじめました!

CBXブレーキキャリパー組付け編

2022-07-05 18:29:40 | 日記

 キャリパーの組付け時、ピストン、シリンダ内、シールリングにグリスではなく摩擦でシールリングが傷ついたりしないように潤滑材としてシリコンスプレーを吹いています。過剰なグリスアップはオリフィスの目詰まりとなり得るので付けない事にしています。
 
20220704a_02
 ブレーキ関連部品は最も重要なのでトルク管理をします。又、タップ側がアルミ材なうえ、部品入手が難しいので過剰なトルクでのネジなめを避ける目的もあるのですが旧車は気遣いが絶えないのです。
 
20220704a_03
 バンジョーボルトも緩んでフルードが漏れたら生死に関わるので、トルク管理は欠かせないところで、シールワッシャーも新品に変えています。
 
20220704a_05
 フルードをそそぐ際にはウェスで養生して周りにかからないようにしますが、注意していても何故かこぼれていたりするものです。この頃のキャリパー、マスターは塗装仕上げなのでどうしても塗装が剥離してしまうのですが、新潟は年中湿度が高く条件がなお悪いのでこのCBXのもかなりボロボロになってきました。
 
20220704a_06
 エア抜きは最初に注射器であらかた抜いて仕上げにポンピング&リリースで仕上げますが、リアは経路が短いのでいいのですがフロントは長く複雑かつ2系統なのでレバーのかっちり感が出るまでには苦労します。
 
20220704a_07
 最後は水洗いで垂れたフルードを洗い流して完了。しばらくおいてブリーダーからの漏れを確認しなければいけません。
 
20220704a_20

 
 
資料
 シールリング(前)43209-371-006(備考、GL1000用)
 シールリング(後)43209-431-671
 
 締め付けトルク
  キャリパー取付ボルト:15~20N-m
  バンジョー:25~35N-m
  ブリーダーバルブ:適宜
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿