ROPPAのブログ

ROPPAのブログはじめました!

CB-Fもいいですね。

2021-11-11 07:00:00 | 日記
 以前CB750Fに乗っていた事があるのですが、車両整理のために手放したのを今でも後悔していて周りにもF乗りがたくさんいるので刺激されてしまい、安めの出物はないかと探したりしています。
 昨今の旧車ブームにも関わらずCB750Fは比較的安く購入できますがそれでも数十万を払う訳ですから何でもいいと言う訳にはいきません。
 
 ネットでショップ在庫車両を見たら乗り出し約50万円がありましたが車種がFZのノーマルで程度はそこそこなようで某オクのとんでも車両を買うくらいなら安心な感じです。
20200715a
 (Gooバイクより引用)
 
  その他は100万円という価格帯が多かったです。ついでに某オクも少し覗いてみましたが出品者の方には申し訳無いのですがいい車両はほとんど無く、それでいて旧車人気便乗で高額化して、不動車に近いものでも20万円程ともう気軽に買えるバイクでは無くなっていました。
 
 
20200715k
 これが10年程前、某オクで購入したCB750FB
 価格は7.5万円で当然不動車で鍵無、書無、色替え、ホイールはFCでめちゃくちゃではありますがそれ以外はほとんどノーマルだったのでキャブ清掃だけで始動しました。(それからが大変でしたけどね・・・)
 
 
2020715j
 そんな状態からフレーム載せ替えなどしてここまで仕上げて足回りをカスタム、操作が楽しいコーナーリングマシンとなって遊べました。
 ですがこの車体のようにポンコツを安く買って自分で仕上げてバイクの構造を勉強出来たりという事が最近は難しくなってきたのは残念でなりません。
 
 昨今、旧車を求める若い方も増えてきていますが、最新の安全、安易化されたバイクに一度でも触れてしまって果たして旧車をストレスなく乗れるのか、手に入れたはいいがやっぱり旧車はダメだとならなけらばと心配になります。
 燃料コック、チョークという絶滅種を操作し暖気が出来るまで微調整して動き出しても燃費を考えて
燃料計さえ無くガソリンの残量を気にしながらでは走りにも集中できないでしょう。
 シーズンオフにはキャブのガソリンを抜いて、毎シーズンのブレーキキャリパーのメンテ(新潟のような高湿度地域ではすぐにフルードが粒化して固着してしまう)面倒ばかりで不具合が発生したら恐らく手におえずすぐに手放してしまうかもしれません。
 
 
03d
 CBFをいつまでも乗っていたいならカスタムもありと思いますがCBFを現行車のように走らせるには足回りの換装、ブレーキの強化が不可欠ですがその費用は100万を超える事になるので安い物では無く誰にもお勧めとはいきませんし、最近ホンダも絶版部品を再販売したり、レストアを請け負う可能性も出て来て、外装なども3Dプリンタで再生できるようになるかもしれないなど旧車再生に可能性が見え始めて来ましたけど純正にこだわるにも限界があり、現にマフラーは当然絶版で再生品を作ると言う話も聞こえて来ません。
 
 これからのCBFがどうなっていくかは分かりませんが内燃機関に変わって電動エンジンが主流となるであろう近未来に於いてもクラシックな音を奏でるガソリンエンジンが消滅する事は無いと思いますし、ガソリンに取って代わる新燃料が開発されて無公害かつ高性能で走れるかもしれないですね。

 来世紀までFが走る姿を見てみたいのでショップの皆さま、オーナーの方々Fを大事にもっと盛り上げてよりいい環境を作っていって欲しいと願っています。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿