

まず赤福茶屋でお茶

さて、こっから今日帰る私は一人旅です。
熱田神宮と迷いましたが、ちょうど知った「恋の三社めぐり」をすることに

地元では少し恥ずかしいし、神社が好きなのでちょうど良いかと。そろそろ本当に頑張んないといけないし、、

最初にいく神社でこんなスタンプラリー紙をいただいてスタートです!各神社で¥100納めます。
まずは高牟神社。”恋の水”だそうです。

駅から少し離れていて迷いましたが、何とかたどり着けました。。
こちらは小さめな神社でしたが、参拝客もちらほらいらっしゃいました。
通り道にちょうどコメダ珈琲がありました。いけないかと思ってたので良かったです


ファミレスっぽい感じだけど、マークが可愛い

シロノワールも食べれて満足満足。ちゃんとミニにしておきました。。
ここで願い文も記入。最後の神社で納めます。
次は城山八幡宮へ。こちらはわりと大きい神社らしく案内もありすぐたどり着けました。

緑に囲まれた高台にあって良い感じ。ちょうど結婚式も行われていました


”連理木”ご利益がありそうな樹木でした。
最後は山田天満宮へこちらは”よりそい石”

拝んでまいりました。 お金の神社もあったので少しトラブルになっている方のこともお参り。

完成です!全部まわれて良かった♪

記念品としてお花の可愛い金平糖をいただきました


お土産です。いつもお世話になっており最近災難が続いている方へ、、ひょうたんが良い感じだったので

本州の神社はお守りもお参り方法とか各神社の様式とか趣向が色々あって行くだけで楽しいですね。
やっぱり札幌は歴史が浅いなと思います。その分まちとか綺麗で住みやすいけど。
次回行くことがあれば熱田神宮へも行きたいです。

時間が余ったので栄にいって、ラシックに入っていた宮きしめんをいただきました。
このビルはレペットとかリンツとか入っているお洒落ビルでした。ずっと外にいたので髪とかぼさぼさで恥ずかしかった、、
栄は札幌の大通と似た感じで親しみがわきました。

最後にサダハルアオキのエクレアを帰り道のおやつに

札幌で買えないと思うと、つい何でも買ってしまう、、でも旅行は特別!
天気も良く行きたいところに大体いけて、予想より楽しい(美味しい)旅となりました♪
千歳空港から家に帰るまではJRの休止などに少しやられましたが、何事もなく帰れて良かった♪♪