山形駅で途中下車。
山形では道を間違ったりしてかなり歩きましたが、無事文翔会館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/d14e0ec64036ebabdd633aec000e5bf7.jpg)
ここも素敵だけど東京とかの図書館とか美術館に比べるとそれほどの感動はなかったかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/14b40dd52a5acf36ad65ed649bdebd30.jpg)
そして山形駅の本命。エスパルのハタケスタイルで葡萄パフェを♪これで1100円。
すご~く美味で葡萄も大きくてジューシィーなのがたっぷり。私はかなりお得と思ったのに、
姉はそうでもないと、、、杵屋でたくさんお菓子も買って大満足。
どこかで食べようと思ってたけど疲れたので夜は牛肉ど真ん中、気になっていた駅弁にしてホテルで。美味しかったしゆっくり休めて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/41529dd55213825fe1eb612e9e238f1c.jpg)
昨夜は姉夫婦と美味しい焼肉を。肉づいています。
次の日は姉夫婦に近場 定規山に連れてってもらいました。
何度も仙台にはいってますがここは初。地味ながらも楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/06b16429a43756f6ad6a61162a37271f.jpg)
有名なお揚げ。これがとっても美味しい。並ぶのがわかります。お土産も買ってもらいました。
お参りをし素敵なお守りも見つけ、おみくじは大吉。とっても良い気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/2ce43387b9248ec2ef0110aa2b113b54.jpg)
近くのカフェではまたまたフレンチトーストを。こちらも平飼卵を使用していて美味しかったです。
古民家風の素敵なカフェでした。
帰りはぎりぎりになりあせりましたが、(行きもJRが遅れてぎりぎりであせりました、、)それ以外は順調でとってもいい旅でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a9/045e52dc03158f0ad889ca5afa0d409e.jpg)
可愛いお守り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/809a7e7fdfccefe008b8b553c6400646.jpg)
お土産たくさん。人にあげる分もです。満足満足
こういう1人旅は気が済んだかもです。