aquamarina

since27.04.2011

七夕のお菓子

2012-07-08 | 食べ物
昨日は七夕でした。

七夕風お菓子をもらったり買ったり


一休の水羊羹。ちょっとした飾りでとっても可愛くなります。


どこのか忘れましたが、可愛くておせんべいを買ってしまいました。


上品なお味です。



七夕はひな祭りとか節句とかと違って、なんで決まったお菓子がないんだろうといつも思います。。
メジャーじゃないだけで、あるのかな??



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日覚えた英語

2012-07-06 | 英語
雷も鳴ってました。

1.examine = inspect
ex.the manager need to examine the situation more closely to finf a solution to the problem.

2.had better ex.you had better not brrow money from him.

3.ought to = should ex.you ought to eat fresh vejitables.
ex.they ought not to give her hard time.







1.検査する、調査する。

2.~しないほうがよい

3.~するべきだ。











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kitaraバースディーオルガンリサイタル

2012-07-05 | 鑑賞
蒸し暑い毎日です。

昨夜は久し振りに招待券をもらえたので、キタラへ♪♪
パイプオルガンコンサートでした。

一度1コインで聞いた事がありましたが、パイプオルガンは
一つの楽器と思えない多彩な音があって、すごい。
演奏者オリビェ・ラトリーさんはすごい奏者らしいのですが、
少しお茶目な感じのする方でした。

アンコールはキタラのバースディにちなんで、ハッピーバースディーの
アレンジなど。
大変良かったです

久し振りにいくと休憩コーナーのメニューが増えていました。
抹茶ミルクなど美味しそうだった。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の単語

2012-07-04 | 英語
湿気が多くて、髪の毛にいらいらする毎日です。。


1.reconcile ex.mather and son have reconciled after more than two years apart.


2.resume=restart
ex.Construction work on the bridge was scheduled to resume after the winter holidays.















1.和解する。(cant,couldnt と共に)一致させる。


2.~を再開する。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の単語

2012-07-03 | 英語
すっかり夏です。。


1.donate N.donation ex.donate blood

2.devote N.devotion
ex.He has decided to devote the resto of his life to the priesthood.

3.vice ex.drunkenness is her vice.













1.寄付、提供する(これは知ってた。)

2.捧げる

3.悪癖、悪い事、これはもう一つの副~という意味しか知らなかったです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする