aquamarina

since27.04.2011

レッスン10

2013-02-12 | フラメンコ・カスタネットレッスン
オルガンコンサートの前にはちゃんとフラメンコレッスンへ。
(この日遊びすぎて、風邪が悪化。。昨日はダウンしてました。)

10回目。この日も先生がわりと丁寧に教えてくれて2番も大分振りが入りました。
3番も方向とか左右が混乱するときがあるけれど、整理できればいけそうです。
似たような振りが多いので、かえって混乱してしまいます。
これにパリージョを鳴らしながら踊るなんて器用なことが私にできるようになるのか??
でも、それに憧れてこの教室に決めたので何とか頑張らなくては!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラスレストランkitaraのベネディクト

2013-02-12 | 食べ物
今日は良い天気。
一昨日はキタラの¥500オルガンコンサートへ行ってきました♪
オルガンの音色は相変わらずよかったですが、本命はこれ


エッグベネディクト。
前にTVでおしゃれな朝食とういことで、紹介されて以来食べてみたかったのです。
東京でしかないのかと思っていたら、こんな身近で食べれました
TVどおり卵がとろっとしていて、想像どおりお洒落で美味しい素敵な一品でした。


プチデーザートと飲み物もついて¥1000
レストランの雰囲気もとってもいいし、また行きたいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サダハル・アオキのクロワッサン

2013-02-06 | 食べ物
暖かい日です。雪像が溶けていないか少し心配。


サロンデュショコラにきているサダハルアオキのパンをお昼に買って食べました。
クロワッサンマッチャとパンオショコラ
マッッチャはさりげなくお茶の風味がして良い感じ。
パンオショコラも中のチョコがとっても美味しかったです。
やっぱり焼き立ては最高

去年きていた焼きマカロンより好きです♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン9

2013-02-04 | フラメンコ・カスタネットレッスン
昨日はレッスンへもちゃんと行きました。

何だかセビジャーナスの順番がごちゃごちゃで、行くのがかなり憂鬱でしたが、
先生がわからないところを聞いてくれたりして、少し整理できてきました。
2番までは。。
でもまだ9回目で3番までいくというのは、なかなかのペースではないでしょうか。
先生が細かいことを気にするより、まず全体をおおまかに理解した方がいいと言っており、
かなり説得力がありました。
木を見て森をみない、みたいなことわざ?のことですよね。

セビジャーナスは春のお祭りなので、春までには楽しく踊れるようになりたいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き

2013-02-03 | 食べ物
今日は節分。昨日と変わってとっても寒い日でした。


私はカツの恵方巻きにしました。
ちゃんと南南東を向いて無言で食べました。


他、おかずにじゃがいもハウスんのリゾットロールもたべました。
クリーミィで美味しかった


そして毎年恒例六花亭の恵方ロール、相変わらず美味しかったです

北菓桜で売っていたフルーツロールも気になりました。。
来年はそっちを買いたいかも。。

いっぱいロール系を食べたので、今年も健康に暮らせるはずです♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする