aquamarina

since27.04.2011

名古屋旅③神社めぐり

2014-04-10 | 名古屋・犬山
3日め。この日も天気がもって青空で良かった♪風は強かったけど、、


まず赤福茶屋でお茶デパートの中と思わせない和の雰囲気でいい感じでした。

さて、こっから今日帰る私は一人旅です。
熱田神宮と迷いましたが、ちょうど知った「恋の三社めぐり」をすることに
地元では少し恥ずかしいし、神社が好きなのでちょうど良いかと。そろそろ本当に頑張んないといけないし、、

最初にいく神社でこんなスタンプラリー紙をいただいてスタートです!各神社で¥100納めます。

まずは高牟神社。”恋の水”だそうです。

駅から少し離れていて迷いましたが、何とかたどり着けました。。
こちらは小さめな神社でしたが、参拝客もちらほらいらっしゃいました。

通り道にちょうどコメダ珈琲がありました。いけないかと思ってたので良かったです

ファミレスっぽい感じだけど、マークが可愛い
シロノワールも食べれて満足満足。ちゃんとミニにしておきました。。
ここで願い文も記入。最後の神社で納めます。

次は城山八幡宮へ。こちらはわりと大きい神社らしく案内もありすぐたどり着けました。

緑に囲まれた高台にあって良い感じ。ちょうど結婚式も行われていました

”連理木”ご利益がありそうな樹木でした。

最後は山田天満宮へこちらは”よりそい石”

拝んでまいりました。 お金の神社もあったので少しトラブルになっている方のこともお参り。


完成です!全部まわれて良かった♪

記念品としてお花の可愛い金平糖をいただきました


お土産です。いつもお世話になっており最近災難が続いている方へ、、ひょうたんが良い感じだったので
本州の神社はお守りもお参り方法とか各神社の様式とか趣向が色々あって行くだけで楽しいですね。
やっぱり札幌は歴史が浅いなと思います。その分まちとか綺麗で住みやすいけど。
次回行くことがあれば熱田神宮へも行きたいです。


時間が余ったので栄にいって、ラシックに入っていた宮きしめんをいただきました。
このビルはレペットとかリンツとか入っているお洒落ビルでした。ずっと外にいたので髪とかぼさぼさで恥ずかしかった、、
栄は札幌の大通と似た感じで親しみがわきました。


最後にサダハルアオキのエクレアを帰り道のおやつに
札幌で買えないと思うと、つい何でも買ってしまう、、でも旅行は特別!

天気も良く行きたいところに大体いけて、予想より楽しい(美味しい)旅となりました♪
千歳空港から家に帰るまではJRの休止などに少しやられましたが、何事もなく帰れて良かった♪♪






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋旅②五条川&犬山城

2014-04-09 | 名古屋・犬山
風が強かったけど、この日も快晴。

朝ごはんはモーニング喫茶リヨンへ

餡にホットサンドにしました。熱々で美味しかったです。
一度きたかった名古屋のモーニングでした。

そして天気が良く早いうちに五条川へ

こちらが期待以上に素晴らしい
河川敷にずっと桜並木が続いていて丁度満開。こんな綺麗な並木をみたのは初めてかも!
感動でした


すっかり気をよくして天気も良いので犬山城まで行くことに。

城下町はお祭りで大賑わいでした。これは下の人がかなり大変そうにゆっくり動かしておりました。


途中、芳川屋で苺ソフトを。苺がたっぷり最後までつまってて美味しかったです

途中、三光稲荷神社を通り抜けます。

おみくじをひいたら大吉でした♪


犬山城。こちらも桜とお城でとっても風情ある感じ。いって良かったです♪


夜は楽しみにしていたひつまぶしを。まるやという百貨店の中のお店です。
とーっても美味しかったです。お茶漬けにもしてみたけど、私はそのままが好きです
薬味はおかわりできます。

そしてこれまた贅沢してピエールマルコリーニカフェへ。
札幌にはないから特別特別。。

オランジュショコラ??濃厚で大変美味

エクレアは名古屋限定らしい。こちらも少しもらったらとっても美味しかったです。
カフェの雰囲気もとっても素敵でさすがという感じです。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋旅①

2014-04-09 | 名古屋・犬山
先週末は名古屋へ行ってきました。
天気予報は雨とか荒れ気味でどうなるかと思いましたが、寒かったけど晴れており桜も満開でした
相変わらず食べまくりの旅でしたが、、

着いたお昼は早速味噌煮込みを。山本屋総本家です。

名古屋コーチンが美味しかったけど、味噌煮込みは麺が固めで不思議な感じでした
同伴者はきしめんを食べて、それはとっても美味しかったらしい。。


この日はある式に参加後、夜の名古屋城へ。夜桜ライトアップをしているようなので、、

写真だと良い感じですが、ちょっとライトが足りなくて暗かったです。。
桜はいっぱい咲いていたので、昼間の方が花見には良いかと。
おまけに寒かったので早々と帰りました。。


中のお店で五平餅を食べました。これは美味しかった


高島屋で新宿高野のケーキを買ってホテルでデザートに
札幌からなくなって、何年経つんだろ?久々にとっても美味しかったです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする