Rosso Laboratory

光源の実験結果

マニュアルを探してみましたが、光源に関する記述が見つからなかったので実験しました。

その結果、光源の発光数は256。以前は6だったので大幅アップ。それに伴い、「特定範囲内での最大同時発光数」という考え方ではなく、「1レイアウトあたりレイヤーパレットの下から順に256個まで光る」という仕様になったようである。


<画面はVRM4。後でVRMoNLINEで読み込んでも同様だった>
地形テクスチャは光らないので、水面+木製構内灯でテスト。広範囲なので見えないが別のエリアで200個は光っている。

なお、この仕様はVRM4(恐らくversion 4.0.9.8から)もVRMoNLINEも同様のようである。

---*---*---*---


<こちらはVRMoNLINE>
点いていたはずのホームの灯りが消えるという現象も出ているが、他の光源の位置を変えると直るようなので、他に何かしらの制限もあるのかもしれない。


屋根なしホームに置いた木製構内灯を移動させると、このように点灯する。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

zio
>私は全く以て不見識な質問をしてしまいました。
いえいえ、とんでもない。version 4.0.9.8にしても全く気が付いていなかったところを気が付かせてもらえたのですから、大変感謝しておりますよ。最近、小さめのレイアウトしか弄っていなかったですから、まさかあんなことになっているとは思いもよらなかったですよ。

>パッケージの登録、お済みになりましたか。
ほぼ完了しましたが、第9号と追加キットの幾つかは敢えて残してあります。直ったかどうかの確認用です。でも、9号を残したのは失敗でしたわ。使いたい車両がココにあるというのに(苦笑)。

その後の登録も1つずつ観察していましたが、あのエラーは単品の追加キットでは発生せず、パッケージや追加キットセットのような複数の部品があるもので起こるように見えました。
○○な初心者
こんばんは。
この記事と前記事を拝見致しました所、以前、私がお伺いした「ビュワーの違和感」は、私がV4のversion 4.0.9.8以降のビュワーの挙動を経験していない事に因る、と考えるのが妥当そうですね。
となると、私は全く以て不見識な質問をしてしまいました。
大変失礼致しました。お詫び致します。

ところで、パッケージの登録、お済みになりましたか。Q&Aを拝見したのですが、あのエラーメッセージ、私も何度も見ましたが、私はあの初日の大混乱の中で登録していたので、他の初期不具合の一つかと思って居りましたが、まだ発生するのですね。
なんのご参考にもならないかとは思いつつ、一応報告まで、という事で。
それでは、失礼致します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VRM用技術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事