山小屋はホテルや旅館とは全く違うので、慣れるまでは馴染めませんでした。
全く知らない人の隣で寝ることは、しばらく抵抗がありました。
今でも空いていたらいいな~、と思います^^
もちろん基本的にお風呂はないし、それどころか雨水しかないことも・・・
でも、山小屋での時間を上手に過ごすことは、登山をさらに楽しむことにも繋がるようです。
歩き疲れたけれど、小屋に着いたら、オーナーさんのステキな笑顔が待っていてくれました。
登山客が採って来たきのこを、選別していますよ~。
上出来だそうですが、半分以上は捨てられてしまいました(笑
その場でキノコ料理を、ささっと作って振舞ってくださいました。
煮たお料理と、生姜醤油で頂くお刺身です(もう無いネ!)
これぞ山の秋の味覚!最高でした☆(=^¬^=)♪
綺麗な山水がふんだんに溢れている山小屋は、天国です☆
お水の無い小屋はいくらでもあって、顔を洗う水も買って使いますから・・・
ペットボトルの水は400円から500円かな。
ビールが美味しい♪350mlは600円です。 お庭でくつろぐ登山者たち。
500mlは大体、900円ですよ、山は高いですネ。
キノコをふんだんにつかったお味噌汁とカレーライス♪
掘りごたつで団欒。布団を上げたら煙がモクモク。。。
夜は12人で満席になり、情報交換をしたり、楽しいひと時です。
今回は品行方正?な方ばかりで、ドンチャン騒ぎになりませんでした・・・
まあ。。どちらでも対応できますから。。。一応ニャ(=゜m゜=)プッ!
ちなみに、小屋に着いた時も、ビールを飲んだのは abi&oli だけでした。
消灯は・・・19時でした(=゜m゜=)プッ! 普通は20時です。
早すぎなので、用意していった、gigabeat が大活躍でした♪
音楽を聴いていれば、他人のイビキも気にならないかと思ったら・・・
さすがに品行方正な皆さん。。。イビキはどなたもかかれず・・・
abi だけかいたかも。。。
みんなで雑魚寝の後は、朝食をたくさん頂いて、6時ごろ出発です。
朝焼けが美しく、お天気は最高♪
いよいよ頂上を目指します(=^v^=)
小さな小屋の場合、一夜を一部屋で明かしたら、もうみんなお友達って
感じですから、翌日も一緒に行動することも少なくないです^^
全く知らない人の隣で寝ることは、しばらく抵抗がありました。
今でも空いていたらいいな~、と思います^^
もちろん基本的にお風呂はないし、それどころか雨水しかないことも・・・
でも、山小屋での時間を上手に過ごすことは、登山をさらに楽しむことにも繋がるようです。
歩き疲れたけれど、小屋に着いたら、オーナーさんのステキな笑顔が待っていてくれました。
登山客が採って来たきのこを、選別していますよ~。
上出来だそうですが、半分以上は捨てられてしまいました(笑
その場でキノコ料理を、ささっと作って振舞ってくださいました。
煮たお料理と、生姜醤油で頂くお刺身です(もう無いネ!)
これぞ山の秋の味覚!最高でした☆(=^¬^=)♪
綺麗な山水がふんだんに溢れている山小屋は、天国です☆
お水の無い小屋はいくらでもあって、顔を洗う水も買って使いますから・・・
ペットボトルの水は400円から500円かな。
ビールが美味しい♪350mlは600円です。 お庭でくつろぐ登山者たち。
500mlは大体、900円ですよ、山は高いですネ。
キノコをふんだんにつかったお味噌汁とカレーライス♪
掘りごたつで団欒。布団を上げたら煙がモクモク。。。
夜は12人で満席になり、情報交換をしたり、楽しいひと時です。
今回は品行方正?な方ばかりで、ドンチャン騒ぎになりませんでした・・・
まあ。。どちらでも対応できますから。。。一応ニャ(=゜m゜=)プッ!
ちなみに、小屋に着いた時も、ビールを飲んだのは abi&oli だけでした。
消灯は・・・19時でした(=゜m゜=)プッ! 普通は20時です。
早すぎなので、用意していった、gigabeat が大活躍でした♪
音楽を聴いていれば、他人のイビキも気にならないかと思ったら・・・
さすがに品行方正な皆さん。。。イビキはどなたもかかれず・・・
abi だけかいたかも。。。
みんなで雑魚寝の後は、朝食をたくさん頂いて、6時ごろ出発です。
朝焼けが美しく、お天気は最高♪
いよいよ頂上を目指します(=^v^=)
小さな小屋の場合、一夜を一部屋で明かしたら、もうみんなお友達って
感じですから、翌日も一緒に行動することも少なくないです^^
全日本質素代表。。。来ました(*≧艸≦)ぷぷっ!!
オーナーさん本当に素敵な笑顔ですね~。
でもちょっと。。。照れてるかも。。。しずか(*≧艸≦)ぷぷっ!!
お水の大切さを感じますね。改めて☆
私も沖縄離島と、野生動物を撮るようになってから
随分と質素に大変身です。まだまだ行きます(笑
でも山小屋は、未知の世界ですね~。
そしてそして、とっても素敵な朝焼けですね☆
abiさん、今日も素敵な景色をありがとうございます。
おやすみなさい♪(^-^)
今日はお休み♪記事があるか、今行ってみたところでした(*≧艸≦)ぷぷっ!!
時々、待ちぼうけ代表ですからニャ(*≧艸≦)ぷぷっ!!
オーナーさんは照れ笑いがステキでした^^
ちょっと時間があくと、木の腰掛けに座って、山をみながらお客さんの様子を
うかがっていて、お声をかけてくれる優しい方でした^^
abiも大変身でした(*≧艸≦)ぷぷっ!!
友人が。。。未だに信じてくれません(=゜m゜=)プッ!
自然と接する時は、身も心も飾りはいらないことも知りました。
あ、でも一応簡単ネイルアートはやっときました
そうそう、水不足を体験した後は、歯磨きの水にも注意を払います☆
でもまた忘れるのが、ダメですネ(*≧艸≦)ぷぷっ!!
今夜もありがと~♪お休みなさい(=^v^=)
今日は少し晴れてきました
お山はいいですね。。。私も行きたいな、、、、
でも、、、雑魚寝は苦手なんです、、、、気を使いすぎて、、、トイレが近くなっちゃうので、、、、かえって迷惑???
でも山の空気は健康にいいからね(^^)
ちょっとうらやましいなぁ~~
19時消灯ぉぉぉぉお~~病院の入院患者でももう少し遅いよね
一日、精一杯、歩いて来られた人たち。翌朝の朝からの登山に備える人たちには、19時と言う時間設定がぴったりなのかもしれませんね
私も長野に出かけると、この時期、いろいろなキノコを見つけ、土地の人に聞きますが、「キノコの事だけはアドバイス出来ないわ」って言われてしまいます
昨年、天然のマイタケを買って食べましたが、この世のものとは思えない程、美味しかったです。今年も「天然のマイタケ」を買うために、出かけようかと話しているんです。
ところで。。
>ビールが美味しい♪350mlは600円です。
のコメントの上のお写真はabiさんでしょうか
ダイエットが必要な程じゃありませんのに。。(もっとふっくらした方かと勝手に想像していました)
普段履きのような靴に見えますが。。。
なんだか いいですね
自然に囲まれて食べる食事&ビール
きっと めっちゃ美味しいんだろうな...
素敵な時間をすごされたんでしょうね
abiさん ダイエットなんて必要ないですよぉ~
こんな笑顔で迎えてもらえたら、嬉しいですよね
次の日に山に登るのに、ビールを飲めるってすごいですね
最近子猫の声で目が覚めます。
ご近所で飼ったのかな?
昼間もこえがするので、ちょっと探してみましたが
見つかりませんでした。気になる~!!
abiも、雑魚寝だけはなかなか慣れませんでした。。
女性は安定剤飲んでしまう人が多いようですよ
abiもそうしますが、夜中に何度も目が覚めます。
時間が早いせいもあるよね。
えっと。。。
全日本お山の大将かも。。。しずか(*≧艸≦)ぷぷっ!!
私はお泊りで登山の経験はないのですが
周りには大好きな人がいっぱいいますよ。
うちはお山もあるので、キノコ採りや山菜取りもやるのですが、私はさっぱり覚えられません。
マツタケはでないよ。
オーナーさん、とっても素敵な方ですね。
この写真、とっても好きです。
abさん、今日ねとどきましたよ。有難うニャァー
abiも登山を初めてから知った、未知の世界でした。
だんだん慣れましたけど、込んでいる時だけは
避けます。だって、1枚の敷布団に3人ですよ~~
入りきらない時は、土間にも寝るらしいし。。。
いつも空いている時を狙うので、とても楽しいです♪
いい出会いが多いんですよ^^
そうそう!天然のキノコはとっても美味しくて、
松茸じゃなくてもいいや♡と思えますね^^
まあ。。まだ今年頂いてない負け惜しみかも。。(=゜m゜=)プッ!
天然シメジもとっても美味しいと聞いてますが、まだ出会っていません。
写真のキノコは、ハナイグチらしいです。雑キノコだって。
でも本当に美味しかったです(=^¬^=)
アレはabiにゃ(=゜m゜=)プッ!超オデブにゃ!!
履いているのは、小屋のゴム草履にゃよ~♪(#^.^#)
そうなの☆
山では食糧難っぽくなるせいもあって、
何を食べても美味しいんです^^
例えば、インスタントラーメン♪
コレは別物です!!!
へ?・・・abiのダイエットは深刻ニャー(涙
今日、破れたカッパの変わりに大きいの買って来ました(=゜m゜=)プッ!
悲しい・・・痩せたら、また小さいの、買うぞーーー(=゜m゜=)プッ!