最近プレイしてて面白かったゲームの紹介です。

「FAR Lone Sails」というゲームです。
荒廃した世界を旅していく横スクロールのアドベンチャーゲームです。
雰囲気や環境ゲームかと思ってたんですが、船みたいな乗り物の操作や、道中のギミック解除など結構やる事多くて忙しかったです。
ネタばれになるかもしれないですが、途中ラジオステーションっぽいイベントが好きでした。

ゲーム画面やプレイ動画なんか見て、ささった人は買ってもいいんじゃないかなと。
あ、ただ値段に対してのコスパがよくないので(1プレイ2~3時間で終わる)できればセールなんかで見つけたら買った方がいいんじゃないかなと。
私はスチームのセールで買いました。
でこのゲーム続編で「FAR Changing Tides」ってのがありまして、この続編もプレイしていい感じにFARっていうゲームの終わり方をするってかんじですかね。
ただ続編はギミックとか操作がちょっと多いのと、洪水や高波に忌避感がある人はやめといたほうがいいです、そういう演出があるので。
まあ雰囲気はいいゲームですので世界観が好きならセールで見つけたら両方まとめて買いってのがいいかもですね。
私はそうしました。
私はギミック操作などもそれなりで世界観もいい感じの一作目が好きです。

「FAR Lone Sails」というゲームです。
荒廃した世界を旅していく横スクロールのアドベンチャーゲームです。
雰囲気や環境ゲームかと思ってたんですが、船みたいな乗り物の操作や、道中のギミック解除など結構やる事多くて忙しかったです。
ネタばれになるかもしれないですが、途中ラジオステーションっぽいイベントが好きでした。

ゲーム画面やプレイ動画なんか見て、ささった人は買ってもいいんじゃないかなと。
あ、ただ値段に対してのコスパがよくないので(1プレイ2~3時間で終わる)できればセールなんかで見つけたら買った方がいいんじゃないかなと。
私はスチームのセールで買いました。
でこのゲーム続編で「FAR Changing Tides」ってのがありまして、この続編もプレイしていい感じにFARっていうゲームの終わり方をするってかんじですかね。
ただ続編はギミックとか操作がちょっと多いのと、洪水や高波に忌避感がある人はやめといたほうがいいです、そういう演出があるので。
まあ雰囲気はいいゲームですので世界観が好きならセールで見つけたら両方まとめて買いってのがいいかもですね。
私はそうしました。
私はギミック操作などもそれなりで世界観もいい感じの一作目が好きです。