仕事を終えて帰ってきて、ふと部屋にある温度計を見たら2℃でした。
・・・・・は?
寒っ! ウチは冷蔵庫かよっ!
つい温度計に突っ込みをいれてしまいましたが。
外より寒い部屋ってなんだろう;;
今年の冬はほんとに寒いですね。
話は変わりますが最近缶コーヒーBOSSの離島編のCMとサントリー角ビンのCMを見るとなんかほっこりします。
まあ角ビンのは菅野美穂さんのファンだってのもありますが、BOSSの離島編のはなんかいいねえ。
なにげにBOSSのこのシリーズも結構長いね。
仕事を終えて帰ってきて、ふと部屋にある温度計を見たら2℃でした。
・・・・・は?
寒っ! ウチは冷蔵庫かよっ!
つい温度計に突っ込みをいれてしまいましたが。
外より寒い部屋ってなんだろう;;
今年の冬はほんとに寒いですね。
話は変わりますが最近缶コーヒーBOSSの離島編のCMとサントリー角ビンのCMを見るとなんかほっこりします。
まあ角ビンのは菅野美穂さんのファンだってのもありますが、BOSSの離島編のはなんかいいねえ。
なにげにBOSSのこのシリーズも結構長いね。
たとえばホラー映画だったり、恐怖体験の映像だったりお話しだったり。
そういう中でいかにも怪しいところに行く場面があるじゃないですか。
映画だったら演出上まあ仕方ないんですが、「わざわざ行くなよ」とか思ったりしません?
私は思ってました。
つい先日のこと。
仕事先のSCで開店前の作業中、まだ館内照明も全部つかず薄暗い中ちょうど客用エレベーターの前で作業していたのですよ私。
そうしましたら1Fに止まってたエレベーターが2Fに上がりまして、誰か降りてくるのかと思ったらそのまんま2Fに止まったまま。
ああ、そのエレベーターは私が仕事開始時にはもちろん電源ははいっていて使用できる状態でした。
開店したら従業員が客用エレベーターの使用はご法度ですが、開店前は荷物運搬に使ったりする事もあるのですよ。
私もその時その客用エレベータで作業用機械とともに1Fに降りましたし。
まあ誰か降りてくるのかと思ったのですが、エレベーターは2Fに上がったまんま。
しばらく作業しながらエレベータを気にしてたんですが下に下りてくる様子もないし。
「・・・・・?」とかちょっと気になったので1Fにエレベーターを呼び戻してみて、エレベーターの扉が開いてみると・・・。
まあ、なんにもなかったんですけどね。
ただのエレベーター。
で最初の話、「わざわざ行くなよ」
なるほどこういう事かと。
好奇心やら確かめたいやらそういう気持ちが勝ってしまうと、ほっときゃいいのに怪しいとわかっていても行ってしまうんだなと。
なるほどねえと思ったという話。
エレベーターの件はそれっぽい感じで書きましたがまあなんてことはないのですよ。
警備員さんが点検のために2Fに呼んでみた
エレベーター内の清掃作業で忘れたところがあったので2Fに呼んで清掃した
1Fにエレベーターで荷物を運ぼうと思ったがその必要がなくなった
たまたまエレベータのボタンを押してしまった
機械の誤作動・・・etc
ね?なんてことはない。
・・・・・たぶんねw
![]() |
魔法少女プリティ☆ベル 6 (BLADE COMICS) 価格:¥ 600(税込) 発売日:2012-01-10 |
なんだか気に入ってるプリベルの6巻です。
全巻から前フリがあって色々たくらんでるヤツはあいつだったという。
う~ん、なんか面倒そうな敵なんですけどね大丈夫かな?
魔王軍のほうもちょっかい出されてこの先どういう展開になるのやら。
ちなみに今回一番ウケたのは、コミックの帯についてたニトロ+のデモンベインでおなじみアル・アジフさんの一言。
「魔法少女になって物理で殴ればよい」
いや魔法カンケーねーし、物理ってw
同僚が最近なんかロボアクション系ゲームがやりたいとか言ってまして、んでどんなの?とか聞いてみたら
「う~ん、鉄騎とかいいですねえ」と
鉄騎ときたかい、しぶいねぇ。
なんでも例の有名なコントローラーが非常に魅力的だそうで。
まあ気持ちはわからんでもないが。
あのゲーム操作を慣れるまでが大変だし、ハードからすべて揃えるならそこそこの値段するんじゃないのってな話をしていたのですよ。
まあ同僚はゲーム云々よりあのコントローラーが欲しかったみたいなのですけどもね。
私個人としては鉄騎やガングリフォン系はどうも操作が難しくて苦手でして。
ただ鉄騎の起動シーンはかっこいいんですよねえ、本当に乗り込んだ感じがして。
まあそんな話をしてましたら
「あれって続編もでるんですよねえ」と同僚が
いやー知らなかった。
でちょっと調べてみたら、箱360のキネクト対応ソフトでカプコンとあのフロムソフトウェアの共同開発で「重鉄騎」2012年発売予定とか。
ちょっとびっくり。
コントローラーとキネクトで操作するらしんですけどねえ。
むー、いやでもねえ。
鉄騎といったらあのコントローラーでしょやっぱり。
![]() |
スケッチブック 8 (BLADE COMICS) 価格:¥ 600(税込) 発売日:2012-01-10 |
連載10年になりましたスケブです。
のんびりまったり具合がいいマンガです、猫もいっぱいでてくるし。
役に立たない豆知識といいながらも、結構おまけの端書スケブが好きだったりしますし。
とりあえずのんびり連載続けていっていただけたらいいなと。
の~んびり読むのにいいマンガです。