粗茶ですね

ゆるい日々

やっぱ暑いっすね

2011-08-08 19:42:09 | 日記・エッセイ・コラム

この前まで夏らしくない涼しさで、過ごしやすくていいなと思っていたのですが、ここ最近また暑くなってきてちとキツイっス。
しばらくは残暑がきびしいみたいですね。
夜暑くて寝苦しいのはツライんだよなあ、エアコンとか無い身としては。

今日宝くじ好きのパートのおばちゃんにつられて久々にロトとか買ってしまいました。
いやなんかね、ロトが当たる本とかまで買って盛り上がってたんでおばちゃん。
当たるといいんだけどねえ。
・・・よしっ!
これ当ててエアコン購入かw
ま、まず当たらんだろうし当たっても今更エアコンとか要らんような気も。
煙草代にでも1000円くらい当たってくれると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は視えない

2011-08-06 19:32:53 | インポート
視えるんです。 2 (幽BOOKS) 視えるんです。 2 (幽BOOKS)
価格:¥ 924(税込)
発売日:2011-07-01

TV番組で取り上げられたりもした視える漫画家さんの実話ホラーコミックエッセイです。
絵のかわいさもあって、楽しく?読めたホラーエッセイでした。
後で考えると、かなり怖いんじゃないのそれ、ってな話もあるんですけど。
オカルト好きなくせにビビリな私にはある意味ぴったり。
こういう実話系とか読んでて思うのですが、「視える」って人の周りにはやっぱり「視える」というかなんか感じる人が集まるのかなあ。
取材して知り合ったり、たまたまだったりもするんでしょうが。
中にはまるで「視えない」し気にもしないって人もいるみたいですが。

1巻から読みたかったんですが、注文したときに2巻しかなかったので2巻から読むかたちになりましたが特に問題なく読めました。
今度1巻みつけたらそちらも読んでみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと読んだ

2011-08-04 18:37:57 | インポート
ゆんでめて ゆんでめて
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2010-07

屏風のぞきが行方不明?
身体は弱いが知恵に溢れる若だんなの、史上最大の後悔。
ズレてはいるけど頼りになる妖たちも、今度ばかりは、助けられない?

「しゃばけ」シリーズ9弾です。
今回は短編を通して一つの物語になってまして、その短編の構成もちょっと変わっていて面白かったです。
ちょいとネタばれ気味になりますが、あの登場人物達との話ももっと読んでみたいなと。
でもそうすると、アレがああなってしまうのかなあ?

で実はこの「ゆんでめて」は去年でた本でして、見つけて買ってはおいたのですが読んだ気になってそのまま忘れてしまっていたという。
最近10弾の「やなりいなり」が出まして、そちらも買ったのですが「あれ?9弾ちゃんと読んだっけ?」と。
なだれ起こしてる本の中から発掘しまして最近ちゃんと読んだという。
作者の方すいませんでした;;
なんかねえ、買って満足してしまって読んでない本が結構あるなあ私。
10弾は忘れないうちに読もう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へし折れた

2011-08-02 17:58:05 | 日記・エッセイ・コラム

コンビニに寄りまして
新商品の飲み物を見つけたので買ってみまして
家に帰って飲んでみたら時が止まりました・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
・・・・・。
そして時は動き出す。

「まっず><」
いやー、久しぶりに強烈でした。
ちょっと変わってるなあとは思いましたが、こんなに強烈とは。
自分で買ったものなので最後まで飲もうと思いましたが無理でした;;
この飲み物に心をへし折られた感じ。
もう私にとっては罰ゲーム以上ですアレ。
商品名は書きません。
「は?何言ってるの、そんなにひどくないじゃんコレ」って方がいるかもしれないし
私の味覚がおかしいだけかもしれませんので。
まあ気が向いたらコンビニでどれだろうと探してみてください。
う~ん、しかしなんでだろうなあ
変わってるとは思ったけどそんなにヒドイ感じはしなかったんだけどなあ。
とりあえず私はアレ無理です、ゴメンナサイ><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば

2011-08-01 19:29:20 | 日記・エッセイ・コラム

地デジ化してから一週間ほどたちますが皆さん対応済みでしょうか。
私はってーと中途半端に対応してます。
なにそれ?って感じでしょうが。
えとですね、地デジチューナーは買っておいたのですが対応したアンテナを設置するの忘れてまして、とりあえず持っていた室内アンテナに繋いだら二つほどチャンネルが映ったもので(さすがにブースターもついてないので電波がひろいづらいらしい)、とりあえずニュースと天気予報見れりゃいいやとそのまんまです。
TVとかついてりゃみるけど、なきゃないで結構平気なものですね。
情報はネットとかでひろえますし。
てなわけで最近はTVでニュースだの見るほかは、久しぶりにラジオとか聞いたりしてます。
あ、昨日もやサマは見たな(あのチャンネルはなぜかひろえたw)
そのうちアンテナ直すとは思うのですが、しばらくこのままでもいいやと。
ぶっちゃけ面倒なんでw
ちなみに職場の同僚の1人も地デジに乗り遅れたらしくて、今日職場であったら「新潟のほうでなんかあったんですか?」とか聞いてきたなあ(集中豪雨のアレね)
TVつけっぱとかよくやってましたが、見なきゃみないでなんとかなるものなのね。
まあ私はニュースだのもやサマだの見てましたけど。
あ、光TVにするって方法もあるのか。
う~ん、まいいや。
気が向いたらそのうちどうにかしようw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする