粗茶ですね

ゆるい日々

いいと思います

2012-08-09 17:50:10 | インポート
紅 kure-nai 10 (ジャンプコミックス) 紅 kure-nai 10 (ジャンプコミックス)
価格:¥ 460(税込)
発売日:2012-08-03

「紅」最終巻です。
いい終わり方なんじゃないかなと思います。
私は切彦ちゃんが好きなので切彦ちゃんがいてくれればそれでいいのですが。
もう山本ヤマトさん次の連載きまってるみたいですね。
次はファンタジーなのかな。
個人的に「電波的な~」の連載でも開始してくれれば嬉しかったのですがそうもいかないか。
「紅」連載お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大騒ぎだけどまったり

2012-08-06 21:22:32 | インポート
それでも町は廻っている 10 (ヤングキングコミックス) それでも町は廻っている 10 (ヤングキングコミックス)
価格:¥ 560(税込)
発売日:2012-07-30

それ町新刊です。
もう10巻になるのねそれ町も。
今回も大騒ぎしながらもまったり読ませてもらいました。
今回のカバーの歩鳥がなんかかわいい。
カバーといえば帯に「ファーストキス」とかありまして、「お、歩鳥もついにか」とか思ったのですが・・・・・。
まあたしかにファーストキスだわなw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッカピカ

2012-08-03 19:22:51 | 日記・エッセイ・コラム

昨年の震災後、建て直しをしていた職場に隣接するスーパーが完成しまして、今日からリニューアルオープンしました。
店内を見てきたのですがもうピッカピカ。
床からなにからそこらじゅうピッカピカでした。
まあ新築なんであたりまえですが。
補修工事しかしてないウチのほうとくらべるとちょっと悲しくなりましたが。
お客さんもいっぱい来てましたねえ。
開店後一時間くらいで駐車場も満車になったみたいですし。
あんなにお客さんがいっぱいいるのとか久しぶりに見たなあ。
私のほうもセールに対応してしばらくは早出とかですし、人ごみが苦手なので人だらけってのはかなり苦手なのでちょっとキツイのですが、活気があるスーパーとかやっぱりいいですね。
とりあえず個人的に色々と買い物が便利になるのは嬉しいです、はい。
仕事帰りに買い物したのですが(人がすごかったです;;)、レジに前にもいたパートのおばさんがいて、私を見つけて「またよろしくね~」とか言ってくれたのはなんかほっこりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなくね

2012-08-02 18:24:27 | アニメ・コミック・ゲーム

なんとなく洋ゲーとかやりたいなと思ったのですよ。
オブリとかスカイリムとか、ドラゴンエイジとか。
どれにしようかと考えていたのですが、結局何をやってるかというとフォールアウト3だったりして。
いやね、同僚に
「剣と魔法の世界で好き勝手するのと、核戦争後の荒廃した世界でヒャッハーするのはどっちが面白いかね?」
とか聞きましたら
「そりゃヒャッハーでしょう」と
でまあフォールアウト3をやってるのですが、ヒャッハーどころか実はガクブルしながらやってるという。
なんと言いますか、北斗の拳の世界に北斗神拳も使えないのに放り込まれたらこんな感じかなと。
最初にフィールドに放り出された時の孤独感はすごかった。
まだ序盤なので、放棄されたマットレスをねぐらにしながらメインストーリー無視しつつのんびりなんですがね。
しかしすごい世界観だなあ。
洋ゲーすげー。
すごいんですが洋ゲーらいこの自由度の高さには、FFやドラクエでなれた私はある意味まいってますが。
ある程度は次の目標がわかるのですが、それでも何をやったらいいのかちょっと悩みますね。
何をやってもいいんですけどね。
なので私はただフィールドをぶらぶらしてるのが多いです。
気の向くままフィールドぶらぶらして、たまにワケのわからんものに攻撃されたりと。
適当にストーリー進めながらのんびりやろうかな。
まあこういうのもアリでしょう。
まともにやる洋ゲーとかWiz以来かな、ディアブロ以来か?ま、いいけど。

あ、そういえば今日はドラクエⅩの発売でしたね。
ドラクエ発売なのにガクブルしながらフォールアウトやってる私w
まあドラクエはWiiもってないので無理なんですけど。
とりあえず心が折れるまではのんびりフォールアウトでもやります。
これやったら次はオブリかな、順番逆かもしれないけどw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする