注文住宅を建てようと思った時、まず悩むのはどこにお願いするか?ですよね~
☆(公表している)坪単価
☆坪単価に含まれる内容(例えば外構費が含まれるかどうか、とか。)
☆標準仕様が何社、どのランクのものが用意されているか
(※オリジナルの設備を標準仕様にしているメーカーもあるけど実際はそれが設備メーカーの旧モデルの組み合わせだったりして、問題ある場合もあるらしい・・)
☆メンテナンスは充実しているか
などなど比べてみると実に千差万別。
それに、みなさんご存知とは思いますが、とっても坪単価の高~い大手ハウスメーカーでも、大工さんや職人さんはほとんど下請けや孫請けの人です。
我が家を造ってくれた大工さんも、Pホームのようなわりと安い坪単価の会社から、その倍近い坪単価の会社の仕事まで請け負ってらっしゃいましたよ~(⇒大工さん)
相見積をとるのはもちろん、実際にそのメーカーで建てたお友達や知り合いにじっくり細かく話を聞いて、比較検討するのが、よいのではと思いますが・・
そうそうお家建てたばっかりのお友達ばかりいないですよね(´・_・`)
(ハウスメーカーの息のかかっていない)こんなブログもちょっとは役に立つかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます