安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

福井の水ようかん

2022-02-01 06:16:45 | 怪しい安物
マスコミに取り上げられる事も有って以前よりはメジャーになったかと思いますが、福井で水ようかんと言えば冬に食べるモノ
板状の紙箱に入っています


子どもの頃は紙箱の防水性が悪く、食べるまでに箱がベタベタになる事が多かったですが、今の紙箱は丈夫で防水性も高いです

羊羹にしては大きいですが厚みは薄いです


中身も板状ですが、切れ目が入っていて食べにくい事は無いです
(写真を取る前に2枚ほど食べてしまいました)


県外の知人に送ったりしますが、
「黒糖の味が素朴で美味しい」
と評判です

子どもの頃は庶民のおやつでしたが、今ではすっかり高級品に
それに年々、小さく・薄く なってる気がします

福井の水ようかんをまた食べた事が無かったら、見つけた時に是非、購入して食べてみて下さい


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする