毎年、この時期に恒例となっているチューリップの球根を植えました
お盆様に植えた花を綺麗にしてから耕運機
でも1本だけまだ綺麗に咲いているので、そこだけ残しました

今年は去年より球根の数が少ないみたい
そろそろ、新しい球根を買う必要が有りそうです
この後は畑に防風用の網を張ってから除雪機の様子見

何度かセルを回してエンジン始動
各部の動きは問題ないです
でも中華製とは言え、今どきのバッテリーは良くなりましたね
使う事は殆無いのに1年間、何時でもセルが回ります
完全密閉型なのも大きな原因かも

端子に充電器を繋いだから満充電まで4時間ほどかかったので、容量はかなり減っていたのかも知れないですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます