RoyalBlue ANNEX : Chaos Café RoyalBlue
Chaos Café RoyalBlue カオス・カフェ ロイヤルブルー 華緒洲三姉妹/かおすさんしまい




アロマテラピー検定試験

◆ アロマテラピー検定試験とは?
日本アロマ環境協会(AEAJ)が主催する民間資格です。1級と2級があります。

【アロマテラピー検定とは】
 アロマテラピーの効用が、家庭だけでなく、ビジネスシーンや医療・介護の現場でも注目されるようになり、安全に実践できる知識がますます求められています。
アロマテラピー検定で基礎知識を習得することにより、さまざまな場面で植物の香りを役立てられるようになります。また、さらに学びを深めることで、アロマテラピーのプロフェッショナルを目指すこともできます。
 日本アロマ環境協会(AEAJ)https://www.aromakankyo.or.jp/より引用

◆この資格取得のメリットは?
 この資格があったからと言って特に何かになれると言うわけではありませんので、趣味としての資格と考えておいたほうが無難です。もっとも、活用の仕方によっては仕事に生かすことは可能でしょう。さらに協会に入会し上位の資格を取得してスキルアップも可能ですが、免許のようなものではなく民間団体が認定しているに過ぎないので、資格取得者がどのように活用するかによっても変わってきます。協会への入会や上位資格の取得の際は十分考慮しておかないとお金の無駄となってしまいます。

◆試験の方法は?

・受験資格              :なし(年齢、経験等の要件はない)
・問題の出題数 2級:55問(選択式)
          1級 :70問(選択式)
合格基準          :正答率が80%
試験の形式      :インターネット試験

※インターネット試験は自宅等において、インターネットに接続された自分のパソコンやスマートフォンで解答するもの  

◆試験の内容は?
1級、2級とも選択式問題になります。「香りテスト」とは実際に香りを嗅いで質問に答える問題です。不織布に精油を染み込ませたものが試験前までに送られてくるので、試験開始後にそれを開封し香りを確認し、問題に答えます。

●アロマテラピー検定 2級
 アロマテラピーを正しく生活に取り入れるための知識を問う内容

出題範囲
・香りテスト(香りを嗅いで答える問題)
・アロマテラピーの基本
・きちんと知りたい、精油のこと
・アロマテラピーの安全性
・アロマテラピーを実践する
・精油のプロフィール(対象11種)
試験時間:30分(香りテスト含む)
香りテストの対象精油(9種)
スイートオレンジ/ゼラニウム/ティートリー/
フランキンセンス/ペパーミント/ユーカリ/
ラベンダー/レモン/ローズマリー

●アロマテラピー検定 1級
精油を目的によって使い分けて 効果的に生活に取り入れるための知識を問う

出題範囲
・香りテスト(香りを嗅いで答える問題)
・アロマテラピーの基本
・きちんと知りたい、精油のこと
・アロマテラピーの安全性
・アロマテラピーを実践する
・アロマテラピーのメカニズム
・アロマテラピーとビューティ&ヘルスケア
・アロマテラピーの歴史をひもとく
・アロマテラピーに関係する法律
・精油のプロフィール(対象30種)
 試験時間:35分(香りテスト含む)
・香りテストの対象精油(17種)
イランイラン/クラリセージ/グレープフルーツ/
ジュニパーベリー/スイートオレンジ/
スイートマージョラム/ゼラニウム/
ティートリー/フランキンセンス/ペパーミント/
ベルガモット/ユーカリ/ラベンダー/
レモン/レモングラス/ローズマリー/
ローマンカモミール

■直近の試験は?
第48回アロマテラピー検定
試験日時2023年5月14日(日)
2級:10:45~(30分)
1級:14:00~(35分)
インターネット試験方式申し込み期間
  2023年2月1日(水)~3月6日(月)
受験料  2級:6,600円(税込)
     1級:6,600円(税込)
     2級、1級併願:13,200円(税込)

※試験の募集要項、試験内容等については必ず公式ホームページを確認してください。
https://www.aromakankyo.or.jp/licences/aroma/entry/



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧