令和2年9月1日(火曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)
人に施したる利益を記憶するなかれ人より受けたる恩恵は忘るるなかれ。
(バイロン イギリスの詩人)
越中八尾おわら風の盆・省エネルギーの日・関東大震災記念日・防災の日
友引
今日から9月。
我が家の玄関には防災グッズが新品のまま置いてあります。
1年に一度点検を行うことにしています。。
玄関のスペースに使うことがないようにと、置いてありますが
お水の2L×6本入りを買い足しておきましょう。
関東大震災記念日
大正12年(1923年)97年前の9月1日11時58分、マグニチュード7、9の大地震。
東京湘南地方・三浦半島・房総半島全域
死者9万2000
行方不明4万2000 計13万4000人
死亡された方の霊を弔い、記念する日。
変な雲が「かなとこ雲」積乱雲が発達して
雷が鳴ったり、雨が降ったり、ひょうが降ったり
怪しい雲に注意、大変危険な雲だそうです、何かあれば頑丈な建物に避難することです。
平成32年
昭和95年
(2020年)
人に施したる利益を記憶するなかれ人より受けたる恩恵は忘るるなかれ。
(バイロン イギリスの詩人)
越中八尾おわら風の盆・省エネルギーの日・関東大震災記念日・防災の日
友引
今日から9月。
我が家の玄関には防災グッズが新品のまま置いてあります。
1年に一度点検を行うことにしています。。
玄関のスペースに使うことがないようにと、置いてありますが
お水の2L×6本入りを買い足しておきましょう。
関東大震災記念日
大正12年(1923年)97年前の9月1日11時58分、マグニチュード7、9の大地震。
東京湘南地方・三浦半島・房総半島全域
死者9万2000
行方不明4万2000 計13万4000人
死亡された方の霊を弔い、記念する日。
変な雲が「かなとこ雲」積乱雲が発達して
雷が鳴ったり、雨が降ったり、ひょうが降ったり
怪しい雲に注意、大変危険な雲だそうです、何かあれば頑丈な建物に避難することです。