みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「ピンピンコロリ」

2020-09-27 08:00:01 | パソコン教室
令和2年9月27日(日曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)





恋は宇宙的な活力がある。

(夏目漱石    明治大正期の小説家)

小田原道了尊大祭

赤口




昨日は母の33回忌、朝からお供えやお寺さんのお迎えの支度などで大忙し。

母の姉妹も亡くなり,来てもらうには妹も車いす生活だし

甥や姪には知らせず33回忌にもなれば家族だけで法要を済ませました。

娘と息子には来てもらい5人だけの法要でしたが

母が一番喜んでくれる息子と娘が来てくれて良かった。

円満寺さんは今年7月に茨城県から来られた住職さん

お経の声が力強く、言葉が分かりやすく

皆でお経を唱えるところがあるのですが聞き取りやすかった。

「般若心経」も最後まで唱える事が出来ました。

母との思い出も話す事が出来て33回忌法要が意義あるものに。

私達が出来る最後の法要になるでしょうか

娘が言ってくれました私の周りの両親はどちらかが亡くなり、病気の親がいるのに

「私は両親が元気でおってくれるので安心や、これからも元気でね」と言ってくれ

娘も婿のお義父さんが今日病院から退院されたようですが

介護するようになれば仕事と両立で大変な事に心配しています。

お義父さんはお義母さんが亡くなられてから何でも自分でされる方なので

娘は助かっています。

私達まで面倒をかけられません、元気で寝込まないで

「ピンピンコロリ」を目標に頑張りま~~す。







相撲の14日目2敗の正代と3敗の朝乃山、勝利は正代千秋楽が楽しみです。



夕方からの土砂降りの雨30分位で止みましたが加古川にもくっきりと見えました。

京都の夕方の空に二重の虹珍しいです。



バラの住人さん何時もお料理にお花の作業、主婦の鏡だと思います。

どんなお料理も難なくこなされて、一日中お料理をされている様にお見受けします。

お好きなのでしょうね、お料理が畑にできる材料で創意と工夫でご主人に喜ばれているのでは。

Jさんは幸せ者!!。



女優の綾瀬はるかさん大好きな人、ファッションセンスがあり楽しませてくれます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする