みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「何とかなる」令和4年10月12日

2022-10-12 07:29:25 | パソコン教室




令和4年10月12日水曜日(気温14℃)

横浜総持寺御征忌会・芭蕉忌



 素直な心は大切です。



昨日のヤクルト&阪神戦、私間違えていました。

今日 12日 18:00〜でした。ごめんなさ~~い。

昨日の夜、お隣の奥さんが「娘からもらったんだけど」と

阪神のユニホーム、いりませんか?即答です。「いります」

どうも夫婦あまり興味がないようで、うちの主人が

阪神ファンを知っていたようです。

主人、朝起きてきて「どうしたんや」と喜んでいましたが

球場に応援に行くわけでもなので、着るところがないそうですが

「テレビ見る時に着て応援したら」今日の夜のテレビ観戦が楽しみですよ。

昨日息子の、神戸大学病院の泌尿器科の手術後初めての

診察日、本人が説明を聞いて来ました。

経過は良好な状態、「珍しい病気」なので1年間神大で経過を。

後加古川中央病院に戻るそうです。

病名は「褐色細胞腫」腎臓の横の副腎に腫瘍が出来て

腹腔鏡で手術して頂きました。

1年間の経過をあまり心配しないで、先生にお任せします。

よろしくお願いいたします。

何処の家にも何かしら悩みはあると思いますが

なる前から心配はしない事と私は考えています。

「何とかなる。」と思っています。





 「相棒」21時から反町隆史のあとをだれか?

初代相棒の、亀山君、右京さん(70歳)亀山君(60歳)

長寿番組、どうなりますでしょうか、楽しみですよ。





 仙台市の書道家、久寿米木重平珍しいお名前(くすめぎ)さん

米粒アート「まるで神業」5mmの上に15文字素晴らしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする