みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「あと何年続くでしょうか」

2024-04-22 20:32:13 | パソコン教室




令和6年4月22日月曜日

靖国神社春祭











明治天皇がお造りになった、靖国神社。

家族の健康と共に、国家の安全と安泰をお祈りします。

父親が戦死しているので、靖国神社に一度はお参りに行きたい。



朝の気温17℃、曇り空で雨降るかなと思いながら

妹の所に、介護の講習で紙パンツを1袋買っていたけれど

全然使わないので、妹がお出かけの時に必要かと思い

持っていきました「使うので有難い」と喜んでくれました。

体重も40kg位になり,かなり痩せてどうかなとと思っていましたが

車椅子なんで、軽くなった体重で動きが軽くなったようです。

すべて、悪い事ばかりではありません。

午前中は、娘の手助けを台所の片付け、

洗濯の干し物、大変なのによく頑張って手伝っています。

娘は11時から仕事に出かけます。

一人片付ながら、大好きな、山内惠介さんのCDを聞きいて

楽しみながら生活しています。

本当ならば、介護施設に入るかどうするかと言っていましたが

自宅で、誰に遠慮しないで好きにおるほうがイイと。

家に居れば娘の手伝いも出来るし。

動くことが出来なくなった時には、お世話になりますそうです。

少しの間でも、今の状況が続く事を祈っています。

二人だけの姉妹、頼りにならない姉ですが話し相手ぐらいにはなれます。

今の状況が、あと何年続くでしょうか

永遠とは、行きませんが少しでも長くと祈っています。

毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする